自己採点の計算方法について
佐藤さん
(No.1)
試験を受けて来ました。
テキスト×2の購入で勉強し、受験しましたが、午後の点数が非常にギリギリです。そこで、細部の点数計算方法について、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
問と設問と回答がありますが、配点はどのようなものなのでしょう。
例えば問8の配点20点ですが
設問は3つ それぞれ 2つ 1つ 3つ の回答が求められてます。
① 20点を均等に6で割って、1つ約3.3点なのか
② 20点を設問数の3で割った後に、それぞれ回答数で割って 設問1は、1つ約3.3点 設問2は約6.6点 設問3は1つ約2.2点なのか
いずれなのでしょうか
テキスト×2の購入で勉強し、受験しましたが、午後の点数が非常にギリギリです。そこで、細部の点数計算方法について、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
問と設問と回答がありますが、配点はどのようなものなのでしょう。
例えば問8の配点20点ですが
設問は3つ それぞれ 2つ 1つ 3つ の回答が求められてます。
① 20点を均等に6で割って、1つ約3.3点なのか
② 20点を設問数の3で割った後に、それぞれ回答数で割って 設問1は、1つ約3.3点 設問2は約6.6点 設問3は1つ約2.2点なのか
いずれなのでしょうか
2012.04.18 19:48
こうじさん
(No.2)
株式会社アイティ・アシストのページに配点例がありますよ。
お互いに合格していると良いですね。
お互いに合格していると良いですね。
2012.04.18 22:02
佐藤さん
(No.3)
> こうじさん
ありがとうございます。確認しました。
なんとか合格していそうです。
あとは発表を待ちます。
2012.04.18 22:48
こうじさん
(No.4)
>佐藤さん
良かったですね。
私もギリギリですが...
なんとか合格?って感じです。
プログラム言語は、COBOLを選択しましたが、
約85%くらは、出来ました。
なにせ、おっさんなんで、COBOLくらしか知りません。
ただ、アルゴリズムが、約50%くらの出来なので、
やっぱ、擬似言語は苦ってですね。
2012.04.19 22:59
佐藤さん
(No.5)
なんとか合格していました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2012.05.17 20:00
管理人
(No.6)
佐藤さん
合格おめでとうございます。
丁寧にレスをしてくれたこうじさんも合格しているといいですね。
合格おめでとうございます。
丁寧にレスをしてくれたこうじさんも合格しているといいですね。
2012.05.17 23:14
こうじさん
(No.7)
佐藤さん
おめでとうございます。
私も、お蔭様で合格していました。
午後問題については、自己採点よりも8点くらい多く得点出来ていました。
今年は、仕事が多忙のため勉強する時間がとれませんが・・・
来年くらには、応用情報にもチャレンジしてみようと思います。
おめでとうございます。
私も、お蔭様で合格していました。
午後問題については、自己採点よりも8点くらい多く得点出来ていました。
今年は、仕事が多忙のため勉強する時間がとれませんが・・・
来年くらには、応用情報にもチャレンジしてみようと思います。
2012.05.17 23:17
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告