質問

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
むむむさん  
(No.1)
平成22年秋の問53についてですが、回答の内容がわかりません。
どなたか教えて頂けませんか。
具体的には8倍の工数がかかるはずなのに、回答には「×9」の記載があり、よくわかりません。

(回答内容)
問題文に「コーディングのほかに、設計やテストの作業が必要であり、それらの作業の遂行にはコーディング所要工数の8倍の工数がかかる」という条件がありますので、実際の所要工数は、
  コーディングに要する工数+その他の工数
=コーディングに要する工数×9」・・・

よろしくお願い致します。
2014.03.29 12:04
おにくさん 
(No.2)
8倍の工数はコーディング以外の作業にかかるので、

入力処理のプログラム1本あたりの工数
コーディングに1人日+コーディング以外の作業8人日=9人日

出力処理のプログラム1本あたりの工数
コーディングに3人日+コーディング以外の作業24人日=27人日

計算処理のプログラム1本あたりの工数
コーディングに9人日+コーディング以外の作業72人日=81人日

それぞれコーディングの9倍の工数になります。
2014.03.30 02:36
はるおさん 
(No.3)
 コーディングに要する工数+その他の工数
=コーディングに要する工数×9

まさにこれだけですよ。
9倍になってるんじゃなくて
元(コーディングの工数)+他の作業(コーディングの8倍)
って計算をひとつにしただけです。

素直にコーディングの工数とその8倍の工数を足してもいいんですよ?
2014.03.30 10:53
むむむさん  
(No.4)
おにく様、はるお様
丁寧なご説明、ありがとうございました!
大変助かりました!
2014.03.31 21:43

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop