平成28年度 春季 問8 データ構造及びアルゴリズ
ななしさん
(No.1)
平成28年度 春季 問8 データ構造及びアルゴリズの問題で
設問2のeの回答が4(ウ)になっています。
自分ではどうトレースしても5(エ)になるのですが、どういった手順で4になるのか教えてほしいです。
自分としては
■i:0,i≦Data[d],1
・temp[DataLen]←Data[d+1]
・DataLen←DataLen+1
■
となっている部分はまずData[d]が4になりますよね
0から始めて4以下の間繰り返すなら5回繰り返していると思います。
ならDataLenは1を5回たされているわけですから5になりますよね。
次にこの繰り返しに入る前に
・Memo[m]←DataLen
があります。
ここでMemo[1]に5が入ってeの答えは5(エ)になると思ったのですがどうでしょうか
設問2のeの回答が4(ウ)になっています。
自分ではどうトレースしても5(エ)になるのですが、どういった手順で4になるのか教えてほしいです。
自分としては
■i:0,i≦Data[d],1
・temp[DataLen]←Data[d+1]
・DataLen←DataLen+1
■
となっている部分はまずData[d]が4になりますよね
0から始めて4以下の間繰り返すなら5回繰り返していると思います。
ならDataLenは1を5回たされているわけですから5になりますよね。
次にこの繰り返しに入る前に
・Memo[m]←DataLen
があります。
ここでMemo[1]に5が入ってeの答えは5(エ)になると思ったのですがどうでしょうか
2016.09.30 16:43
おにくさん
(No.2)
m:0,m<MemoCnt,1
なのでm:0からトレースします。
Data[d]が3で
■i:0,i≦Data[d],1
・temp[DataLen]←Data[d+1]
・DataLen←DataLen+1
■
が終わった時DataLenは4
m:1になって
Memo[m]←DataLen
になった時には4が入ります。
なのでm:0からトレースします。
Data[d]が3で
■i:0,i≦Data[d],1
・temp[DataLen]←Data[d+1]
・DataLen←DataLen+1
■
が終わった時DataLenは4
m:1になって
Memo[m]←DataLen
になった時には4が入ります。
2016.10.01 00:24
ななしさん
(No.3)
ずっと図5を見てトレースしてたみたいです。
丁寧な回答ありがとうございます!!
まぁ見る図が違えばおのずと答えは違ってきちゃいますよね泣
丁寧な回答ありがとうございます!!
まぁ見る図が違えばおのずと答えは違ってきちゃいますよね泣
2016.10.03 09:35
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告