平成30年春問4  午後  設問2  bについて

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
受験者Xさん  
(No.1)
dの処理能力が1秒当たり8というのはなぜでしょうか?
8というのは1要求当り0.1秒かかるAの相対なので1要求当り0.0125という解釈で間違っていますか?1要求当りの相対が8であって1秒当たりのDの処理量が8になる理由が分かりません。どなたか解説して欲しいです。
2018.10.08 17:09
なたさん 
(No.2)
表1の下に
「"1秒の計算処理量"とは,タイプAの仮想マシン1台を計算処理能力の100%で1秒間使用したときの処理量をいう。」
と書いてありそれの8倍です
2018.10.09 11:06

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop