問7設問2について

初受験さん  
(No.1)
同じ欄内に二つマークする問題がありましたが、これの配点は二問扱いなんですか?それとも一問扱いなんですかね?
2018.10.23 23:40
オヤジも挑戦さん 
(No.2)
大きな問に対する配点は判りますが、その中の設問に対する配点は示されていないため、正直判りません。
個人的な意見ですが、マークが別なら配点は別になると思っています。(私自分も困る)マークを別にしていながら、どちらも正解でないと加点されないというのなら試験問題に明記すべきことだと思います。
設問内が全問正解でないと点が得られないとしたら、合格率は2割切ると思います。
2018.10.24 00:05
マカロンさん 
(No.3)
マークを同じところにするようになっていたはずなので両方会ってないと自分はダメなように感じました。
点数を分けるようでしたら
順不同とかで枠分けると思いましたし
2018.10.24 07:57
ぴちょんさん 
(No.4)
この投稿は投稿者により削除されました。(2018.11.03 16:19)
2018.11.03 16:19
ぴちょんさん 
(No.5)
私もマカロン様の意見に同意です。この問7の設問2って点数調整用だと思いました。

この設問2だけ同じ行に2つマークをさせる読めば解答できる簡単な問題で(他の複数選ぶ問題は行が別になってます、問7の設問3とか)設問1と設問3は難易度が高い。TACでも問7はやや難易度が高かったと言われていたので、あらかじめ調整用の問題として同じ行にマークをさせる簡単な問題を入れたのだと妄想してます。
私の結論としては、問7の正答率と他の問題との難易度の差があれば部分点をくれるのではないでしょうか。

自己採点自体は両方合ってて○がもらえる1問として数えたほうがよさそうです。
2018.11.03 16:21

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop