パーフェクトラーニング令和3年度のアルゴの予想問題

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
どんまいさん  
(No.1)
標題の件の、問題を、拝見したところ、機械学習の数学を用いた問題でした。。
今までと、毛色の違う問題で。戸惑いました、、
過年度は、文字検索や、ソートが、多く見られましたが、パーフェクトさんは、なぜ、違う毛色のアルゴを、予想問題として載せたのでしょう。。、ipaより、毛色が違う問題が出てくると言う裏情報を察知したと言うことですか???
2021.05.06 23:40
名無しさん 
(No.2)
> ipaより、毛色が違う問題が出てくると言う裏情報を察知したと言うことですか???
わかりません。予想問題を作成した会社から出題意図が発表されているかもしれませんので、そちらを確認いただいたほうが良いかと思います。
2021.05.07 00:47
(´・ω・`)さん 
(No.3)
以下完全な想像となります。パーフェクトラーニングも観ていません。

2019年秋応用午後プログラミングにてAI分野のパーセクトロンが出ました。
(過去問題とは全然違う感じで苦労しました)
なので次は基本情報でAI関係が出てもおかしくないと考えたのではないでしょうか。
2021.05.07 11:57
どんまいさんさん 
(No.4)
名無しさん
承知しました。

(´・ω・`)さん
もう、ビックリしたんです。「パーセクト」理論なんて
当方、知りませんでした。。前段に知識がないと
トレースすらできない、、
2021.05.07 18:17
GinSanaさん 
FE シルバーマイスター
(No.5)
まあ、パーセプトロンを知らなくても、概要は逐一問題文に書いてあって、応用のプログラミングは穴埋めだから、そんな身構えることでもないですよ。
それを知ってたからどうなる?(どうした?)ってのがプログラミング系統は結局多いので。
2021.05.08 13:26
GinSanaさん 
FE シルバーマイスター
(No.6)
問題の要求に対する概要をそもそも知っているか知っていないかは、自分としてはあまり重要ではないとは考えていますが、
IPA的には昔情報系の学生にゲタをはかせた的解釈があったのを思い出しました。

「基本情報平成27年秋期の良問、文字列比較アルゴリズムBM法 | 情報処理技術者試験の合格記録」
をググってください

そういう意味では知っている方がいいのですが、あくまでアルゴリズムの組み立てが問われるだけなので、「どうでもいい」と割り切ってもいいです。
2021.05.08 19:02

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop