アルゴリズムのトレース

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
rrさん  
(No.1)
午後のアルゴリズムの問題ってトレースなんてやってたら明らかに時間なくなりませんか?
でもトレースしなきゃ点数は取れないし…
皆さんはどのような感じで解いてるのでしょうか?
2021.10.27 23:34
商いさん 
(No.2)
トレースが必要かは、問題・設問によって異なります。プログラムの説明や実行例からトレースなしでもどのような動作をするのか予測し、答えられる設問(逆ポーランド法のアルゴリズムなど)もありますし、最後の方の設問などはトレースをしなければ わからないものもあります。
2021.10.29 01:53
シャドさん 
(No.3)
頭の中でトレースします。
2021.10.29 11:38
おやきさん 
(No.4)
他の方もよく仰っているのが、
「最初は時間をかけてでも、丁寧にトレースすること」です。
私もこの方法で丁寧にトレースすることを心掛けて勉強しました。
次第にトレースの精度・速度が上がり、
内容によってはトレースの省略をする判断力も身につきました。

曖昧な回答になってしまい、申し訳ございません。
rrさんの合格を祈願しております!
2021.10.29 11:49
木村和一さん 
(No.5)
トレースはあくまで素振りなので、当日はピッチャー(問題)の150km/h球(設問)をポンポン打ち返す(頭の中、またはプログラムの流れを追う抽象的なトレース)イメージです。
2021.10.30 19:30
rrさん  
(No.6)
皆様、返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
回答してくださり、ありがとうございます。

とても参考になる意見を頂けたことに感謝しています。
ありがとうございました。
2021.11.04 22:27

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop