ソフトウェアわかる人おりますか????

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
Haneさん  
(No.1)
設問1ですが、
処理1の処理時間は30m秒、タイムクウォンタイムは20m秒です。
タイムクウォンタイムの方が少ないのでそもそも処理1は1回もできないと思うのですが
30÷20=1.5(四捨五入で2回)実行されると解説はなっていますがどういうことですか?

処理1は1回もできないのではないのでしょうか!?!?!?!?

https://www.fe-siken.com/s/kakomon/30_aki/pm02.html
2021.12.10 15:55
chihiroさん 
FE プラチナマイスター
(No.2)
タイムクウォンタム(タイムクウォンタイムではありません)ないしラウンドロビン方式について誤解しているように思われます。ラウンドロビン方式ではプロセスをタイムクウォンタムの分だけ"分割"しているのであって、タイムクウォンタム内に処理が終わらなかった→その処理はもう終わらせることができないということではありません。実際処理1は20msが経過して実行状態→実行可能状態になった後、再び実行状態に戻り10ms後に完了しています。
2021.12.10 21:44
Haneさん  
(No.3)
>>分割している
→だから20で割って、どれくらいの倍数で終わるのかみてるわけですね、
2021.12.14 11:27
Haneさん  
(No.4)
ありがとです
2021.12.22 14:42

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop