基本情報技術者試験の次
となりのおかださん
(No.1)
試験を受験しようとしている方、または受験した方は何の目的で受けましたか。
それと次は何をしようと思っていますか。
幅広い受験者がいるので気になりました。
それと次は何をしようと思っていますか。
幅広い受験者がいるので気になりました。
2021.12.23 10:38
monoさん
(No.2)
会社でステップアップするために取得しました。
次に上がるためには取得が必須級だったので。
今後、応用情報にも挑戦するつもりです。
IT初学者なので、幅広い知識を身につけた上で、もっと専門的なところに(ネットワークだの開発だの)視野を絞りたいと思っています。
次に上がるためには取得が必須級だったので。
今後、応用情報にも挑戦するつもりです。
IT初学者なので、幅広い知識を身につけた上で、もっと専門的なところに(ネットワークだの開発だの)視野を絞りたいと思っています。
2021.12.23 10:47
てんてんさん
(No.3)
非IT系職種の者です。
基本情報を飛ばして、応用情報取得に向けて3ヶ月間勉強してきましたが、
初めての情報試験で不安もあり、結局、応用情報の一週間前に基本情報も受験しました。
運良く両方とも合格できましたので、次はESを狙う予定です。
基本情報を飛ばして、応用情報取得に向けて3ヶ月間勉強してきましたが、
初めての情報試験で不安もあり、結局、応用情報の一週間前に基本情報も受験しました。
運良く両方とも合格できましたので、次はESを狙う予定です。
2021.12.23 23:58
出前館さん
(No.4)
応用に3か月かけて、応用の一週間前に基本をとった???
応用の午前は基本の午前に含まれると考えれば整合性はとれますが、午後はあきらかに試験内容がことなります。一週間で基本の午後を制覇した?ということ?
応用の午前は基本の午前に含まれると考えれば整合性はとれますが、午後はあきらかに試験内容がことなります。一週間で基本の午後を制覇した?ということ?
2021.12.26 12:58
てんてんさん
(No.5)
出前館さん
応用の一週間前に基本を受験しています。
おっしゃる通りで、基本は午前問題の予行演習が一番の目的で、午後問題はあわよくば程度、その場の勘で解こうと臨みました。
確かに午後問題は試験内容がことなってましたが、私個人の感想としては、応用午後対策の知識のみでも問題なく対応できる範囲だったと思います。
応用の一週間前に基本を受験しています。
おっしゃる通りで、基本は午前問題の予行演習が一番の目的で、午後問題はあわよくば程度、その場の勘で解こうと臨みました。
確かに午後問題は試験内容がことなってましたが、私個人の感想としては、応用午後対策の知識のみでも問題なく対応できる範囲だったと思います。
2021.12.26 21:10
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告