基本情報過去問 平成26年秋期 午後問2 設問1
にゅさん
(No.1)
設問1で「Qの初期値は0とする。」とあって、何故、(J1、K1、Q1、Q2)=(0、1、0、0)を指すのですか?なぜ、(J1、K1、Q1、Q2)=(0、0、0、0)と(J1、K1、Q1、Q2)=(1、0、0、1)と(J1、K1、Q1、Q2)=(1、1、0、1)ではないのですか?よろしくお願いいたします。
2022.04.24 13:46
さしちーさん
(No.2)
>>設問1で「Qの初期値は0とする。」とあって、何故、(J1、K1、Q1、Q2)=(0、1、0、0)を指すのですか?
問題文から「Q の値は,¬Q の値が高であれば低,低であれば高となり、信号の値が高の場合を論理値の 1,低の場合を論理値の 0 として表記する」ことが読み取れます。
今、Qの初期値として0が与えられているので¬Qは1です。問題ではJとQ,KとQを それぞれ同一の値の信号としていますのでQと¬Qの初期値がそれぞれJとKの入力に値します。
以上から次のCLKの立下りのタイミングでのJ、K、Qの値は(J1,K1,Q1)=(0,1,0)になります。表からJ1,K1,Q1がこれらの値となるところを探すとQ2は0であることが分かります。
(設問1では以上の手順を二回ほど行うとQは0のままであることが分かると思います。)
>>なぜ、(J1、K1、Q1、Q2)=(0、0、0、0)と(J1、K1、Q1、Q2)=(1、0、0、1)と(J1、K1、Q1、Q2)=(1、1、0、1)ではないのですか?よろしくお願いいたします。
上で説明した内容でこれらの値を取らないことは分かると思います。
2022.04.24 17:14
にゅさん
(No.3)
了解しました。ありがとうございます。
2022.04.25 15:10
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告