今年の秋に初めて受験する予定
gsさん
(No.1)
基本情報を今年の秋に取りたいと考えています。
現在文系大学2回生です。
結論から申し上げますと、今のレベルからしっかりと勉強すれば今年の秋に実施される基本情報に合格することはできますか?
今のレベル
ITパスポート習得
プログラミング未経験
また最近午前問題の対策をしているのですが、用語を覚えるのに時間がかかってしまいます。
そこでもう一つ質問なのですが皆さんはどのようにして用語を覚えていますか?
また、電車の中で出来る勉強法などがあれば教えてほしいです。。
アドバイスなどをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします
現在文系大学2回生です。
結論から申し上げますと、今のレベルからしっかりと勉強すれば今年の秋に実施される基本情報に合格することはできますか?
今のレベル
ITパスポート習得
プログラミング未経験
また最近午前問題の対策をしているのですが、用語を覚えるのに時間がかかってしまいます。
そこでもう一つ質問なのですが皆さんはどのようにして用語を覚えていますか?
また、電車の中で出来る勉強法などがあれば教えてほしいです。。
アドバイスなどをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします
2022.04.28 22:56
y4 kさん
★FE ブロンズマイスター
(No.2)
> しっかりと勉強する
これが具体的には分からないので、誰も答えられないと思いますよ。
ただ、大学での学習を後回しにしてまで取り組む必要はないと思います。
所詮は試験です。(狭義の資格ではありません)
「いつの試験で合格する」
この意気込みも大切だと思いますが、無理せず確実に理解を深めてください。
2022.04.29 11:55
gsさん
(No.3)
アドバイスありがとうございます。
頑張ってみます
頑張ってみます
2022.04.29 12:38
苦戦中さん
(No.4)
用語が記憶に定着しているかどうかの確認は自分がアウトプットできるかどうかです。
内容を見て理解ができる⇒
選択肢を見せられればその中から正しい答えを選ぶことができる⇒
紙に書き出せる⇒
人に上手く説明できる
といった段階がありますが
勉強の目的が試験に合格することであれば
選択肢を見せられればその中から正しい答えを選ぶことができるまででOKなので、
従って勉強方法としても過去問に回答しながら身に着ける形式が良いかと思います。
内容を見て理解ができる⇒
選択肢を見せられればその中から正しい答えを選ぶことができる⇒
紙に書き出せる⇒
人に上手く説明できる
といった段階がありますが
勉強の目的が試験に合格することであれば
選択肢を見せられればその中から正しい答えを選ぶことができるまででOKなので、
従って勉強方法としても過去問に回答しながら身に着ける形式が良いかと思います。
2022.05.01 07:18
gsさん
(No.5)
ありがとうございます。参考にしてみます。
2022.05.02 23:22
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告