勉強方法について教えてください!
合格頑張るさん
(No.1)
勉強方法についてアドバイスください!!
ITパスポートに合格できたので引き続き基本情報技術者試験合格に向けて勉強をしようとしているものです。仕事もIT系です。教本としてITパスのときも利用していた教本の著者の基本情報版を購入してまずは一度一通り目を通そうと思っております。
来年の4月以降の受検を目指しているのですが
どのように勉強をしていったら良いでしょうか。
ITパス合格者であれば午前は割と余裕なのかなと勝手に思っているのですが
いかがでしょうか。
過去問がどのくらい利用できそうか、また、午後の対策についてアドバイス頂けると嬉しいです!!!
ITパスポートに合格できたので引き続き基本情報技術者試験合格に向けて勉強をしようとしているものです。仕事もIT系です。教本としてITパスのときも利用していた教本の著者の基本情報版を購入してまずは一度一通り目を通そうと思っております。
来年の4月以降の受検を目指しているのですが
どのように勉強をしていったら良いでしょうか。
ITパス合格者であれば午前は割と余裕なのかなと勝手に思っているのですが
いかがでしょうか。
過去問がどのくらい利用できそうか、また、午後の対策についてアドバイス頂けると嬉しいです!!!
2022.10.14 12:16
y4 kさん
★FE ブロンズマイスター
(No.2)
合格頑張るさん
原則として、科目A(現行の午前試験)の知識が前提になると思います。
なので、教本を読みつつ、午前試験の過去問に取り組むのが第一段階だと考えます。
科目B(現行の午後試験相当)については、新試験制度での問題が有りません。
先ずはIPAの公開しているサンプル問題を御確認された方が良いでしょう。
新試験での出題方法を確認した上で、現行午後試験の過去問に取り組む他ないかと考えます。
ただ、現行試験の様な長い問題文は無い筈です。
なので、過去問の要点整理にかかる時間を対象外にする工夫が必要だと思います。
いっそのこと、何故それが正解(不正解)かの理解にウェイトを置いた方が良いかもしれません。
原則として、科目A(現行の午前試験)の知識が前提になると思います。
なので、教本を読みつつ、午前試験の過去問に取り組むのが第一段階だと考えます。
科目B(現行の午後試験相当)については、新試験制度での問題が有りません。
先ずはIPAの公開しているサンプル問題を御確認された方が良いでしょう。
新試験での出題方法を確認した上で、現行午後試験の過去問に取り組む他ないかと考えます。
ただ、現行試験の様な長い問題文は無い筈です。
なので、過去問の要点整理にかかる時間を対象外にする工夫が必要だと思います。
いっそのこと、何故それが正解(不正解)かの理解にウェイトを置いた方が良いかもしれません。
2022.10.14 12:49
いばたさん
(No.3)
ITパスポート合格おめでとうございますm(_ _)m
午後に関しては、今、来年の試験内容でCBTの実証実験の受付をしているので、
それの申し込みをしたほうが良いと思いますよ。
無料ですし、4月からの問題の内容も大まかに把握できます。
それに科目Bを解くときのマーカー操作等も実際に受けて慣れておいたほうが絶対いいです。
午後に関しては、今、来年の試験内容でCBTの実証実験の受付をしているので、
それの申し込みをしたほうが良いと思いますよ。
無料ですし、4月からの問題の内容も大まかに把握できます。
それに科目Bを解くときのマーカー操作等も実際に受けて慣れておいたほうが絶対いいです。
2022.10.14 12:53
合格頑張るさん
(No.4)
y4 kさん、いばたさん
お二人とも返信いただいてありがとうございます!!
どちらも参考にさせていただき、勉強しながらCBTの予約をしてみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました!!!
お二人とも返信いただいてありがとうございます!!
どちらも参考にさせていただき、勉強しながらCBTの予約をしてみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました!!!
2022.10.15 09:30
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告