ストラテジ系の計算問題捨てたら合格は厳しい?

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
ユースタス屋さん  
(No.1)
来月試験を受けます。

テクノロジ系や午後問は大丈夫そうなのですが、ストラテジの計算問題が間に合いませんでした。

パターンも多くあり、今から覚えるのは難しいです。

ストラテジ系の計算問題を捨てたら合格は厳しいですか?
2023.05.31 19:16
まーぼさん 
FE シルバーマイスター
(No.2)
他の分野がどれほど取れているかにもよりますがさほど影響はないと思います。ストラテジ系すべてを捨てたいなんて言ってたら猛反対しますが、ストラテジ系の計算問題だけなら占める割合はそこまで多くないので大丈夫でしょう。

不安ならストラテジ系の計算問題は答えを丸暗記するつもりで軽く見る程度でもいいと思います。
2023.05.31 19:50
電タックさん 
FE ブロンズマイスター
(No.3)
計算問題全部ではなく、ストラテジの計算問題だけだったら全部不正解でも全然問題ないと思います。

でもストラテジで知ってないときつい計算問題って「線型計画法」と「損益分岐点の売上高」と「期待値」の3つぐらいしかパターンは無いと思ってます。
この3つ以外の計算はなんとなくかけ合わせたら・・・と感覚的に解いてた記憶があります。

問題文に対する計算方法で覚えると大変かもしれないので、例えば期待値はそれぞれの値に対する割合をかけた総和。みたいに計算方法に着目して3パターンおぼえて3問確認するぐらいでいいと思います。

あとこれはテクニックとは別になりますが、試験当日ぱっと見わからない問題が出たら見直しチェックをつけて迷わず次の問題に進む事をおすすめします。
最後まで行って余った時間で落ち着いて見たら実は簡単な計算で済んじゃうというケースがあったりします。

合格頑張ってください!
2023.05.31 22:45

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop