応用情報もその後に受けるべきか

ひろさん  
(No.1)
  基本情報の学習を始めて数週間が経過しました。現時点ではA、Bどちらも合格ラインに入るレベルまでは学習をしてきたのですが、進路の資格取得のために、できれば応用情報まで取得したいと考えているのですが、基本情報が1週間後に試験がありその後わかり次第すぐに応用に申し込んで9月に受験する場合は合格ラインまで持ってくることは可能でしょうか。9月までは1日2時間は学習をすることができます。お答えいただけると幸いです。
2023.08.17 18:19
まーぼさん 
FE シルバーマイスター
(No.2)
>基本情報が1週間後に試験がありその後わかり次第すぐに応用に申し込んで9月に受験する場合は合格ラインまで持ってくることは可能でしょうか。

応用情報は基本情報と違って通年形式ではありません。10月8日に試験を受けられますが、申し込みは締め切られています。そのため、10月8日の応用情報の申し込みをできていない場合はそもそも10月8日には受けられません。次回は来年の4月頃なので1週間後の基本情報の後に申し込みをするならば応用情報を受けられるならばその時になりますね。

9月までに合格ラインまで持っていけるかどうかは個人の能力に依るので一概には言えないですが、1日2時間だと難しいかもです。
2023.08.17 19:04
ひろさん  
(No.3)
ありがとうございます。通年試験であることを忘れていました。引き続き応用情報に向けて学習することは続けていき、同じような情報系の国家試験で次回の応用情報までに受けられるものがあれば受けてみて次につなげていこうと思います。
2023.08.17 19:08

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop