科目Aのテクノロジが伸びない

Aさん
(No.1)
いちばんやさしい基本情報という参考書を使っていますが、過去問をやるとどうしても5割しか取れません。
参考書には載ってない単語ばかり出てくるので、これはもう過去問を暗記するしかないのでしょうか?
参考書には載ってない単語ばかり出てくるので、これはもう過去問を暗記するしかないのでしょうか?
2023.09.25 16:02
tesraさん
(No.2)
免除試験からやっているのであれば免除試験は通常の試験より難しいです
どの参考書も範囲を完璧に網羅してはいないので満点は無理ですが合格はできるかと
過去問でわからない問題があったら丸暗記ではなくても基本は覚えるようにした方がいいですね
頻出でもない明らかに難しすぎる問題もたまにあるのが悩みどころですが
どの参考書も範囲を完璧に網羅してはいないので満点は無理ですが合格はできるかと
過去問でわからない問題があったら丸暗記ではなくても基本は覚えるようにした方がいいですね
頻出でもない明らかに難しすぎる問題もたまにあるのが悩みどころですが
2023.09.25 17:09
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告