科目Bのセキュリティ対策について

エスさんさん
(No.1)
科目Bのアルゴリズムの問題が恐らくギリギリになるので
セキュリティ問題はなるべく4問取りたいのですが、
どのように勉強したらよいのでしょうか
過去の定時板にて[過去の旧午後試験のセキュリティの問題]
とありましたが、これは過去問道場の旧・午後問題の
情報セキュリティを学習すればよいということでしょうか
あとは新制度サンプルの情報セキュリティをやるだけでも
大丈夫なのでしょうか
アドバイスよろしくお願い致します。
セキュリティ問題はなるべく4問取りたいのですが、
どのように勉強したらよいのでしょうか
過去の定時板にて[過去の旧午後試験のセキュリティの問題]
とありましたが、これは過去問道場の旧・午後問題の
情報セキュリティを学習すればよいということでしょうか
あとは新制度サンプルの情報セキュリティをやるだけでも
大丈夫なのでしょうか
アドバイスよろしくお願い致します。
2023.10.14 21:14
はまぐりさん
(No.2)
SGの問題を解いてみるのはいかがでしょうか。
2023.10.19 11:48
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告