アルゴリズム×議事言語トレーニングブックについて

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
SUTさん  
(No.1)
「【大滝本】アルゴリズム×議事言語トレーニングブック」を持っている方がおりましたら教えてください。
試験に向けて科目Bの勉強を行っております。

「出るとこだけ!」で一通り学習を行った後、「【大滝本】アルゴリズム×議事言語トレーニングブック」のテキストを解き始めました。
基本問題は「出るとこだけ!」のテキストを使って基本をある程度抑えたからか、そこまで苦慮せずに解き進めることができました。
現在、応用問題を解いているのですが、時間を掛ければ解けるものもあるのですが、サンプル問題や公開問題よりも難しく感じる問題があります。
(応用問題4.2とかは解説読んでもイマイチピンときません)

ハフマン符号などテキストで解いたことがない問題は一回問題を自分なりに解いてみて、
解説やテキストを読んで根柢の理解を深めるようにしておりますが、このレベルを本試験では1問あたり約5分で解かないといけないのかと少し不安に思っております。
今は問題文のトレースで、いかにプログラムがどのような処理を行っているのか?を可能な限り早く見つけられるように学習を行っていて、この本が完璧に解ければ本試験でも十分通用するという意見もお聞きしますが、実際はどうなのでしょう?
もちろんその時出てきた問題との相性や理解度にも大きく左右されるかと思ってます。
2024.01.31 14:47
SUTさん  
(No.2)
タイトルが誤っておりました。
「疑似言語」です。
2024.01.31 14:48
まきさん 
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.02.01 20:47)
2024.02.01 20:47
SUTさん  
(No.4)
何回か解き続けていたら原理が少しずつ分かるようになりました。

ただやはり配列やリスト以外の問題が出てくると、考え込むことが多いのでそこはしっかり勉強したいと思います。
2024.02.07 09:02
りのさん 
(No.5)
横からすみません。
4章応用の問題がかなり難しいと感じていますが、何回も繰り返すと内容を覚えてしまいます。
4章の問題が解けるようになったとしても同レベルの初見の問題が解けるとは思えないのですがどうしたら良いのでしょうか。
2024.02.09 12:33
まきさん 
(No.6)
>りのさん

>4章の問題が解けるようになったとしても同レベルの初見の問題が解けるとは思えないのですがどうしたら良いのでしょうか。

大滝本が完璧なら初見の問題に対してどんな知識が使えるか分かると思いますよ。
問題集につなげてやれば自信はつくと思います。
(あからさまな難問は除きます。全部ができないことはないので)
それが出来ないというならまだまだ応用的な事が身に着けるのかよいと思います

4章の11・12問目くらいまではどちらかというと試験レベルだと思います
2024.02.09 18:10
りのさん 
(No.7)
まきさん
ありがとうございます( ; ; )結構他の本で学習したつもりだったのですが新しく大滝本を買って4章を解いてみたら間違いばかりで自信を失っておりました…
とりあえず大滝本を何回もやり、苦手意識も減らしていこうと思います。
2024.02.09 18:28

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop