あと7日後に試験を迎えました!

おんなさん
(No.1)
あと7日後に試験を迎えています。科目Aは7年分終わって、初回受験で70%取れるようになりました。科目Bは先ほど解いて14問正解している状態です。科目Bの問題をもっと解きたいのですが、ここに科目Bの問題は何年分置いてあるのでしょうか?また、しておいた方がいいよ!という勉強方法があればご教授していただけたら嬉しいです?
2024.03.13 19:51
まきさん
(No.2)
>スレ主さん
計算問題は旧試験問題も見ておいたほうが出された時に対処し易いと思います
2024.03.13 21:09
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告