B試験のアルゴリズムに必要な知識について

ななしさん
(No.1)
文系出身なので数学的知識が問われると回答に戸惑ってしまいます。
高校数学AI.数学BIIのやり直しで太刀打ちできる内容でしょうか。
ご意見いただけると幸いです。
高校数学AI.数学BIIのやり直しで太刀打ちできる内容でしょうか。
ご意見いただけると幸いです。
2024.04.23 17:08
あおさん
(No.2)
商業高校&文系出身のためA/Iくらいしかまともにやっていないですが、750点くらいは取れました。
四則演算できればあとはアルゴリズムの勉強あるのみです!…個人的には。
四則演算できればあとはアルゴリズムの勉強あるのみです!…個人的には。
2024.04.23 17:26
ななしさん
(No.3)
四則演算ができれば大丈夫とのことですね。
とにかくアルゴリズムに慣れることを頑張りたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
とにかくアルゴリズムに慣れることを頑張りたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
2024.04.23 17:55
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告