サービスの運用(全40問中27問目)
No.27解説へ
システムの信頼性を比較する目的で稼働率を測定するのに適切な時期はどれか。
出典:平成21年春期 問56
- システムの運用を開始した直後に発生したトラブルが解決されて安定してきた時期
- システムの運用を開始した時
- システムリリースの可否を判断する時期
- 長期間のシステム利用を経て,老朽化によるトラブルが増え始めた時期
広告
解説
ハードウェア機器のライフサイクルは、故障率によって3つの期間に分けることができます。
- 初期故障期間
- 設計や製造の不備や仕様環境との相性によって故障率が高くなる期間。
- 偶発故障期間
- 初期の不具合が落ち着いて安定した稼働が長く続き、偶発的な故障だけが発生する期間。
- 摩耗故障期間
- 材料や部品の劣化による故障回数が多くなる期間。
- 正しい。
- 初期故障が多いため、比較に用いるための稼働率が測定できません。
- 運用を開始しなければ測定できません。机上の計算値では比較に用いるものとして不適切です。
- 老朽化による故障が多くなるため、比較に用いるための稼働率が測定できません。
広告