令和2年免除試験問題 問76

問76解説へ
良品である確率が0.9,不良品である確率が0.1の外注部品について,受入検査を行いたい。受入検査には四つの案があり,それぞれの良品と不良品1個に掛かる諸費用は表のとおりである。期待費用が最も低い案はどれか。

- A
- B
- C
- D
正解 ウ問題へ
広告
解説
各案の期待費用は、
(良品である確率×良品に掛かる費用)+(不良品である確率×不良品に掛かる費用)
で求めることができます。
(良品である確率×良品に掛かる費用)+(不良品である確率×不良品に掛かる費用)
で求めることができます。
- (0.9×0)+(0.1×1500)=0+150=150
- (0.9×40)+(0.1×1000)=36+100=136
- (0.9×80)+(0.1×500)=72+50=122
- (0.9×120)+(0.1×200)=108+20=128
広告