基本情報技術者令和5年 [科目A]問4

問4

エッジコンピューティングの説明として,最も適切なものはどれか。
  • 画面生成やデータ処理をクライアント側で実行することによって,Webアプリケーションソフトウェアの操作性や表現力を高めること
  • データが送信されてきたときだけ必要なサーバを立ち上げて,処理が終わり次第サーバを停止してリソースを解放すること
  • 複数のサーバやPCを仮想化して統合することによって一つの高性能なコンピュータを作り上げ,並列処理によって処理能力を高めること
  • 利用者や機器に取り付けられたセンサーなどのデータ発生源に近い場所にあるサーバなどでデータを一次処理し,処理のリアルタイム性を高めること

分類

テクノロジ系 » システム構成要素 » システムの構成

正解

解説

エッジコンピューティングは、利用者や端末と物理的に近い場所に処理装置を分散配置して、ネットワークの端点でデータ処理を行う技術の総称です。処理装置をクラウド上に配置する従来の方式よりも端末と処理装置の距離が短縮されるので、アプリケーション処理の低遅延化やネットワーク負荷の低減が期待できます。高いリアルタイム性が要求されるIoTに適した技術として注目されています。
  • リッチクライアントの説明です。
  • サーバレスアーキテクチャの説明です。
  • グリッドコンピューティングの説明です。
  • 正しい。エッジコンピューティングの説明です。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop