来年受けるんですが午後の対策って良い方法あります?

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
とむさん  
(No.1)
キタミ式の参考書買ったんですけどこれって午前だけですよね?
午後はどうすればいいんでしょうか?
午前同様参考書買って過去門やりこんだほうがいいんですか?
プログラムとかやった事ないのでCASLというものを選ぼうと考えています
アドバイスおねがいします
2014.10.15 00:36
じぇりーさん 
(No.2)
とむさん

早期に合格を狙うのでしたら、専門学校(TAC、ITECなど)の利用をお勧めします。
特に必須科目のアルゴリズムはしんどいですよ。
2014.10.17 11:27
とむさん  
(No.3)
お返事ありがとうございます
現状独学で学ぶしかないので
参考になるものやアドバイスなどあればお願いします
2014.10.22 23:26
ジェリーさん 
(No.4)
トムさん

アセンブラ(CASLⅡ)について、私が使用して合格に結びついた資料です。市販の参考書は、アマゾンの中古でも良いと思います。

1.基本の習得と演習(定番です)
(1) CASLⅡ完全合格教本  第3版  新星出版社
  →「3カ月で合格!」というキャッチコピーは鵜呑みにしない方が良いです。この本の実戦問題には、かなり難しい問題も含まれております。
知識ゼロから、最近の本試験問題の合格水準に達するには少なくとも半年は要すると思いました。なお、付録のシュミレーターに夢中になると時間のロスになる恐れがあると思います。
しかし問題文の選択肢に頼らずに、時間をかけても自分でプログラムの流れ図を紙に書いて考えることは実力に結び付くと思いました。

(2)アセンブラ言語CASLⅡ  工学図書㈱

2.基本の演習(上記1(1)の姉妹本。お勧めです)
・アセンブラ言語CASLⅡ演習問題  工学図書㈱

3.実戦演習
・本試験過去問平成16年春から最近まで  IPAのサイトより
なお、昔の簡単そうな問題から始めて、厄介な問題はとりあえず飛ばしました。

2014.10.23 15:50
とむさん  
(No.5)
ありがとうございます
教えていただいた参考書チェックしようと思います

午後はアルゴリズムとCASLⅡに気をつけて頑張ろうと思います
今はCASLⅡにしていますが、表計算のほうが良かったりしますか?
2014.10.23 17:47
ジェリーさん 
(No.6)
先ほどの(№4)の訂正です。
2.基本の演習(上記1(1)の姉妹本。お勧めです)
⇒2.基本の演習(上記1(2)の姉妹本。お勧めです)

アセンブラ(CASLⅡ)か?表計算か?
一つの考え方として問題ページ数について、直近4回分の試験を比較してみました。
私は24年秋試験で合格しましたが、その頃の印象では、表計算のページ数はアセンブラの約2倍で、設問の選択肢の数がやたら多く紛らわしいので、私は選択しませんでした。
  年・期      25春    25秋    26春    26秋
  アセンブラ  4頁      5頁      5頁      4頁
  表計算      9頁      6頁      8頁      7頁

ページ数の比較だけでは不十分と思いますので、どなたか表計算で合格された方は、アドバイスをお願いします。




2014.10.23 20:55
ぽっぽさん 
(No.7)
表計算の問題は問題を見ないで適当に塗るんだったら避けたほうがいいです。
逆にアセンブラは問題を見ないで塗る時に最適でしょう。

ただし表計算はAndなのかOrなのか考えるだけで選択肢が半分になるくらい問題の中身は簡単です。
落ち着いて問題文を読めるのなら表計算が一番簡単だと懐いますよ。
2014.10.24 12:22

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop