データ構造及びアルゴリズムの解き方がわからない・・

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
43176d06ebさん  
(No.1)
タイトルの通りアルゴリズムの解き方がわかりません。
私は情報系大学に通っていますが、基本情報技術者試験の合格を推奨する割には疑似言語の解き方を教えてくれる機会がありません。さらに、知り合いで基本情報技術者試験の午後問題をほぼ満点で受かった方がいるのですが問題を読めば分かるとしか言われず、参考になりません。
なので独学ということになりますが、独学というよりかは解き方を教えてくれるサイトも見つからず、結局はっきりとした確証が無い当てずっぽうで解いている(正解はしない)ことになります。

平成30年春季を受けたのですがもちろんボロボロです。
独学でアルゴリズムを学ぶことができたという方はどのようにして習得できましたか?
もしくはどのような本で学ぶ事ができましたか?
2018.09.17 19:29
さん 
(No.2)
「ふっくゼミ」というサイトにある動画がとてもわかりやすくておすすめですよー
2018.09.17 21:48
卍ひろし卍さん 
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2018.09.18 15:54)
2018.09.18 15:54
43176d06ebさん  
(No.4)
>>えさん
一通り動画を拝見させていただきました。
とても分かりやすかったのですが、トレースができるようになるようなサイトも教えていただけると幸いです。
2018.09.18 21:59
一日中お昼寝してたいさん 
(No.5)
ここまでくると甘ーい!と思います。
トレースできるようになりたいならできるようになるサイトを見るよりもトレースができるように自己鍛錬をするべきだと思います。
初期値  整数型  a = 5 , b = 3 , c = null;(nullは何も入ってないの意味)だとして↓のをトレースすると
c = a;
a = b;
b = c;

1行目  c と言う変数に  a に入っている数値  5を入れます。(a = 5,b = 3,c = 5)
2行目  a と言う変数に今度は b に入っている数値である3を入れます。(a = 3,b = 3,c = 5)
3行目  b と言う変数に  1行目で行った処理でcに入れた数値  5  をbに入れます。(a = 3,b = 5 , c = 5)

と言った感じで過去の午後問のプログラムを1行1行追って練習するのが良いと思います。
2018.09.19 14:11
43176d06ebさん  
(No.6)
>>一日中お昼寝してたいさん
わかりました!
少しずつですが、過去問を一行ずつ頑張っていきたいと思います。
2018.09.19 14:39

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop