平成23年秋期午後問13

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
まかさん  
(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/23_aki/pm13.html

マクロの説明 gの回答がエになるのはどうしてでしょうか・・
回答がなく理解できません。どなたか教えてください

論理積(相対(L1,row,1)≦ 相対(L1,row,-1),DeptPoint ≦20)
2021.02.12 00:40
いいね正解大卒さん 
FE ブロンズマイスター
(No.2)
問題文中、「④ 第1本部の本部賞与合計と本部賞与合計上限の値を比較し,前者が後者を上回る,又は,本部加点が20を超えたときは,手順⑤に進む。」に該当するコードかと思われます。
この文から、ループする条件、つまり手順⑤に進まない条件を考えてみます。

と、その前に、この文章をそのまま使うのであれば「手順⑤に進む」条件を考えた方が楽そうですね。こっちから考えます。
本部賞与合計 > 本部賞与合計上限  又は  本部加点 > 20  ・・・【A】
であることがわかります。

では話を戻して、手順⑤に進まない条件を考えましょう。まあ、ここまでがしっかり理解できていればそこまで難しいお話ではないです。上記で求めた条件【A】を否定すればよいだけですからね。
……ところで、ド・モルガンの法則はご存じでしょうか。これを知っていれば【A】の否定は一瞬です。

☆ド・モルガンの法則
(A 又は B) の否定 = Aの否定 かつ Bの否定

このあたりはわかりやすく図解しているサイトはいくらでも出てきますのでggってみてください。

これを適用しますと、【A】の否定は
本部賞与合計 ≦ 本部賞与合計上限  かつ  本部加点 ≦ 20
となります。

あとはこれを本問の表に従って変換すれば解答となります。
2021.02.12 03:15
まかさん  
(No.3)
大変分かりやすい解説助かります!!!
ありがとうございました。
2021.02.12 09:27

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop