基本情報  午後問題選択

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
ゆきさん  
(No.1)
先日基本情報の午後問題を解いてきました。しかし、選択問題の選択を忘れていることに気づきました。この場合、全く採点されないのでしょうか?それとも、選択問題の番号が若い順から採点してもらえるのでしょうか?
2021.03.29 03:15
よくある質問さん 
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:48)
2021.03.29 23:48
よくある質問さん 
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 07:26)
2021.03.29 07:26
山Bさん 
(No.4)
スコアレポートで合格点、と思ったら、私も選択チェックしてませんでした。画面上部の番号クリックすれば、選択したことになると思ってました。救済措置なしでしたら、せめて注意書きを赤字で表示する、選択ボタンを問題文横に表示するなど(フェールアボイダンス)、して頂ければ、こういう悲喜劇減るのでは。確かに問題文普通に読んでその通りやればよかったのです。
2021.03.29 08:32
文系脳さん 
FE ブロンズマイスター
(No.5)
>>画面上部の番号クリックすれば、選択したことになると思ってました。

画面上部にある選択欄から選択1、2のうち二つ、言語から一つクリックして黄色(?)表示にしましたが、あれじゃ駄目だったんですか!?
前日にプロメトリックの方で操作確認などしていましたが、午前・午後問題共に選択した回答が黄色表示になったのでOKだと思ってました。
しかもその部分は選択した問題はしっかり採点されてますし(これは仮に選択しなかったとしても、スコアレポートの方では採点されていることは存じています)。
選択問題の番号クリックしたらOKだと思っていた私は落ちているんでしょうね...。

2021.03.29 10:44
よくある質問さん 
(No.6)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:14)
2021.03.29 23:14
よくある質問さん 
(No.7)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 11:36)
2021.03.29 11:36
よくある質問さん 
(No.8)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:14)
2021.03.29 23:14
よくある質問さん 
(No.9)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:12)
2021.03.29 23:12
文系脳さん 
FE ブロンズマイスター
(No.10)
よくある質問さん
改めて確認してみましたが、午前の説明を流用するなら多分大丈夫かと思われます。
ということで私は解決したということで。
2021.03.29 14:06
ぱるむさん 
(No.11)
自分は2回確認したんでたぶん大丈夫だと思うんですが、合格発表まで気が気じゃない。。
山Bさんはなぜ採点されなかったんだ
2021.03.29 15:20
よくある質問さん 
(No.12)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:13)
2021.03.29 23:13
たなかさん 
(No.13)
こう言うのは悲劇とかじゃないと思いますよ。
注意書きをしっかり読むということも試験の一部ですから。

他の試験でも名前や受験番号を書き忘れたら0点扱いになるのは普通ですし、他にも「問題用紙には何も記入してはいけません」の注意書きを守らなかったら採点されない試験もありますよ。

ましてや情報を処理出来るかを試される試験ならなおさらだと思います。
2021.03.29 18:19
うーん……さん 
(No.14)
システム開発者として「ヒューマンエラーはユーザーの責任です」より「ヒューマンエラーも起きにくいように設計してます」の方が優秀ですよね。
システム開発者を育てるための資格試験ですから、模範となるようにシステムを作るべきだと思います。
2021.03.29 18:58
ナムルさん 
(No.15)
試験は技術発表の場ではないですね。

受験者は試される側であって、要望を言う立場ではないと思います。
不満なら受けないという選択肢がありますしね。
2021.03.29 19:04
AOIさん 
(No.16)
よくある質問、プリメトリックのサイトを確認してもよくわからないので確認させてください。
問題の選択は、選択画面で選択した番号が黄色に遷移していれば選択されていることになりますでしょうか。
2021.03.29 20:49
よくある質問さん 
(No.17)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:11)
2021.03.29 23:11
よくある質問さん 
(No.18)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:11)
2021.03.29 23:11
よくある質問さん 
(No.19)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.29 23:12)
2021.03.29 23:12
うーん……さん 
(No.20)
基本情報技術者の公式HPには、以下の「期待する技術水準」があります。

1  情報技術を活用した戦略立案に関し、担当業務に応じて次の知識・技能が要求される。
2  システムの設計・開発・運用に関し、担当業務に応じて次の知識・技能が要求される。

私には、ヒューマンエラーを起こさない能力を問うてるようには見えません。
ミスを起こさないようにすることが可能なのであれば、レビュー行程は不要ですが、レビューが広く行われていることからも分かると思います。
むしろ、国が率先してミスを起こせない設計を示したほうが、受験者の皆さんも体感でき、IPAが期待する技術水準に近づくでしょう。

確かにIPAが上記矛盾を無視し、同意できないなら受けないでくださいというスタンスを取ることも可能です。
まあ矛盾は矛盾のままですから、もしそうなればそんな国に私が絶望するだけです。

そんなわけで、私はゆきさんには同情します。
2021.03.29 22:37
さん 
(No.21)
まぁ、午後試験を受験した立場からすると無意味なバリデーションチェック(未選択問題の回答欄の入力チェック)を入れるくらいならそのチェックを無くすか、もう少し有意義なバリデーションチェック(問題選択の入力チェック)にしてほしかったという気にはなりました。

選択問題をすべて回答したのを確認したのに、終了処理を行おうとすると「未入力項目があります」と出てきてもう一度再チェックしなおしたりしてであれは無意味すぎる。
事前に説明を見ていたので、ほぼ必ず「未入力項目があります」のメッセージが出るのは知っていたが、実際に出てくると試験が終わっても微妙に不安が残り続けるんだよな。
2021.03.30 09:15
名無しさん 
(No.22)
本来、選択漏れが発生しないようなシステムであるべきというのは大半の人は同じでしょう。
その前提で

①システムが悪い。落ちた人がかわいそう
②システムがそういう仕様なのはわかってて注意書きもあったんだからミスった人が悪い

どっちの言い分も正しいと思いますよ。現実的には今回は②でしかないけど、②の意見の人だってあえて落とし穴を作っておくべきとは言ってないでしょう。

ただ、今回は急遽CBTでの実施を検討せざるを得なくなり、プロメトリックのシステムがFEの試験制度に合わなかったが、改修が間に合わないのでやむなく今回の形になったってところでしょう。IPAだって不本意だったんだろうと思いたい。

問題は今後。5月からのには間に合わないかもしれないけど、対応するには何らかの改修は必要で、その費用を賄うために受験料の値上げとかもありうるんじゃないかな。そうなると改修しないという選択肢もある。受験者にとってどっちが優しいんですかね。それはそれで意見が分かれるでしょうがIPAはどうしますかね

2021.03.30 13:27
うーん……さん 
(No.23)
私は①だと思いますし、
「選択してなかったら終了するときに警告を出す」など、そんなコストのかかる仕様だとは思えませんが、
そこは別の論点になりますのでやめておきますね。

一番言いたいことである「選択漏れが発生しないようなシステムであるべき」という共通認識が持てたのは嬉しいです。
2021.03.30 20:45
夢幻さん 
(No.24)
試験は「受からせてあげるもの」ではないのでかわいそうというのは理解に苦しみます。
大多数の人が理解している注意書きをおろそかにした時点で門前払いになるのは当然かと。
紙試験の頃も選択マーク忘れで不合格になる人はいましたよ。
問題さえ解ければ合格できる資格試験など存在しないと思います。どんな試験でも特有のルールがありますので。
2021.03.31 00:19
さん 
(No.25)
> ゆきさん(No.1) 
> 選択問題の選択を忘れていることに気づきました。この場合、全く採点されないのでしょうか?それとも、選択問題の番号が若い順から採点してもらえるのでしょうか?

→ 選択を忘れた問題は採点されません。
2021.03.31 05:14
さん 
(No.26)
> 一番言いたいことである「選択漏れが発生しないようなシステムであるべき」という共通認識が持てたのは嬉しいです。

ゆきさん(No.1)は、こんな議論を求めてないと思います。
単に「選択問題のチェックを入れたら採点されないかどうか」だと思います。

「選択漏れが発生しないようなシステムにするべきか否か」みたいなスレッドを立ててほしいです。
2021.03.31 05:47
名無しさん 
(No.27)
スレ主さん失礼しました
意に添わなかったでしょうけど話が発展してしまった結果なので、ご容赦ください。
これで消えます。

勉強頑張ってください??
2021.03.31 07:43
隙あれば自分語りさん 
(No.28)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.31 13:16)
2021.03.31 13:16
さん 
(No.29)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.03.31 19:37)
2021.03.31 19:37
AAAさん 
(No.30)
あさん(No.29)
> 他の方の疑問を解決せず、より混乱を招いています。
たしか、けっこう初期の段階で解決されていたはずでしたよ。
ただ、その解決の投稿が削除されているから、あとから来た人には未解決状態で別の議題を展開しているように見えている状態です。

議論をしていた人たちは、解決された板で午後の試験についての意見を言っていただけなので一方的に悪者扱いをするのもどうかと思います。(別板で議論しろという意見はもっともです。)
2021.03.31 17:50
nsさん 
FE シルバーマイスター
(No.31)
質問から派生して議論に発展することはありがちなのでそこまで目くじらを立てなくても良いと思いますが。
何の権限があって「反省しろ」などの発言がでるのか疑問です。
全ての人の意向に沿う書き込みなど事実上不可能ですよ。
2021.03.31 19:17
不安がやばいさん 
(No.32)
試験結果が返ってくる前にどうにか選択問題を確認できないですかね、、
2021.04.03 12:30
Dさん 
(No.33)
> 不安がやばいさん 
できません。よくある質問ページを確認してください。
2021.04.03 13:20
山Bさん 
(No.34)
試験の条件が、選択チェックしないと採点しません、ですので、それに沿わなければ、採点されなくても、何も言えません。

選択チェックしないと解答出来なくする、というのも、解決策?
2021.04.03 13:47
メタルさん 
FE ブロンズマイスター
(No.35)
ゆきさんの返答がない。。。
2021.04.12 08:25

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop