レジスタ!
ななさん
(No.1)
昨日から勉強をはじめた者です。
フラグレジスタとアキュムレータの違いがわかりません。両方、演算結果について記憶すると書いてあるのですが、2つの違いは何なのでしょうか?
フラグレジスタとアキュムレータの違いがわかりません。両方、演算結果について記憶すると書いてあるのですが、2つの違いは何なのでしょうか?
2021.05.13 23:03
GinSanaさん
★FE シルバーマイスター
(No.2)
アキュムレータが遠い昔のレジスタの呼び方で、フラグレジスタはビットの状態を格納しておくために用意したレジスタです。フラグをしまっとく箱を自分で決めておいとく感じです。
「アキュムレータ: レジスタの古い呼び名。この用語を「レジスタ」の同義語として口にする人がいたら、その人が相当の古株であることはまず間違いない。---Eric Raymond, The New Hacker's Dictionary, 1991」
「アキュムレータ: レジスタの古い呼び名。この用語を「レジスタ」の同義語として口にする人がいたら、その人が相当の古株であることはまず間違いない。---Eric Raymond, The New Hacker's Dictionary, 1991」
2021.05.14 14:24
転職マンさん
(No.3)
今期受験で勉強中の身ですが、私の見ていた解説ではアキュムレータと
記載されているものもありました。
気になったので調べてみたところ、それぞれ別物なのではないかと
感じました。
基本情報技術者試験の解説で示されている意味と、世間一般?の認識が
違うんですかね?
基本情報技術者平成30年春期 午前問9 解説より
アセンブラ言語仕様書より
記載されているものもありました。
気になったので調べてみたところ、それぞれ別物なのではないかと
感じました。
基本情報技術者試験の解説で示されている意味と、世間一般?の認識が
違うんですかね?
基本情報技術者平成30年春期 午前問9 解説より
>アキュムレータ
>アキュムレータは、演算途中の結果を一時的に保持しておくためのレジスタです。
アセンブラ言語仕様書より
>FR(フラグレジスタ,Flag Register)は,OF(Overflow Flag),SF(Sign Flag),
>ZF(Zero Flag)と呼ぶ3個のビットからなり,演算命令などの実行によって次の値が設定される。
>これらの値は,条件付き分岐命令で参照される・・・
2021.05.14 21:44
GinSanaさん
★FE シルバーマイスター
(No.4)
アキュムレータは、教科書ではまだそういう書き方で残しているところがあります(昔読んだTACのコンピュータ基礎も、アキュムレータ自体の単語はあった)。・・・が、現実的にはまあ、出てこないですよ。
2021.05.15 12:08
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告