平成25年秋期午後問13
CEさん
(No.1)
平成25年秋期午後問13の設問1ですが、
(4)推薦する学生の割当て先グループ番号を表示するために,次の式をセル G55 に入力する。
に対してdの回答がイになる理由がしっくりきません。
どなたかご教授願えませんでしょう?
(4)推薦する学生の割当て先グループ番号を表示するために,次の式をセル G55 に入力する。
に対してdの回答がイになる理由がしっくりきません。
どなたかご教授願えませんでしょう?
2021.06.12 17:13
かなさん
★FE ブロンズマイスター
(No.2)
Q列が推薦先のグループ番号であるというのを理解できれば難しい問題ではありません。
受講者番号が1番の人は、3行目を基準にすれば1行目
受講者番号が2番の人は、3行目を基準にすれば2行目
受講者番号が3番の人は、3行目を基準にすれば3行目
受講者番号が4番の人は、3行目を基準にすれば4行目
受講者番号が5番の人は、3行目を基準にすれば5行目
にそれぞれ当たりますから、3行目基準の「受講者番号」目の行のQ列の数字を抽出すれば、それが推薦先のグループ番号です。
なお、O列は類似性の最大値が、P列は推薦の優先順位が入っています。
これらを直接使っても推薦先グループ番号はわかりません。
受講者番号が1番の人は、3行目を基準にすれば1行目
受講者番号が2番の人は、3行目を基準にすれば2行目
受講者番号が3番の人は、3行目を基準にすれば3行目
受講者番号が4番の人は、3行目を基準にすれば4行目
受講者番号が5番の人は、3行目を基準にすれば5行目
にそれぞれ当たりますから、3行目基準の「受講者番号」目の行のQ列の数字を抽出すれば、それが推薦先のグループ番号です。
なお、O列は類似性の最大値が、P列は推薦の優先順位が入っています。
これらを直接使っても推薦先グループ番号はわかりません。
2021.06.12 18:14
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告