平成25年春期午後問11

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
シロちゃんさん  
(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/25_haru/pm11.html
平成25年春期問11(ソフトウェア開発(Java))の設問3のfについてです。
答えがアで(α)の部分になっているのですが、(β)の部分でも問題はないと感じました。
確かにβに置くよりはαに置いたほうが無駄がないということはわかるのですが、他に決定的な理由が分かりません。
どなたかご教授をお願い致します。
2022.05.03 23:22
chihiroさん 
FE プラチナマイスター
(No.2)
>これを,引数 x1 及び x2 の値によらず,引数 y の値が横線の縦軸座標として取り得る範囲から外れているときに IllegalArgumentException を投げるようにするには,
とあるので、引数x1,x2の値によってIndexOutOfBoundsExceptionが投げられる前にIllegalArgumentExceptionを投げないといけません。βだとverticalLines.get(x1)を先に実行するのでx1の値によっては先にIndexOutOfBoundsExceptionが投げられてしまいます。
2022.05.03 23:45
シロちゃんさん  
(No.3)
>引数 x1 及び x2 の値によらず
の部分が大事だったんですね!!
納得ができました!ありがとうございます!!
2022.05.05 23:49

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop