平成22年秋期 午後問8
Tさん
(No.1)
設問1のCについての答え「000101」となっており疑問です。
R全体を右へ1ビット算術シフトします。プログラム1と同様に空いたビットには符号ビット同じ値が入ります。
ここの部分の空いたビットには符号ビット同じ値が入るというところがわかりません。
Mは11011となっております。
符号ビットはMの1番左という認識でいるので本来なら1が入ると思うのですが
回答では0が入っています。
そもそも符号ビットの解釈が間違っていると思います。
どうして0が入るのでしょうか?
また符号ビットとは何のことなのでしょうか?
R全体を右へ1ビット算術シフトします。プログラム1と同様に空いたビットには符号ビット同じ値が入ります。
ここの部分の空いたビットには符号ビット同じ値が入るというところがわかりません。
Mは11011となっております。
符号ビットはMの1番左という認識でいるので本来なら1が入ると思うのですが
回答では0が入っています。
そもそも符号ビットの解釈が間違っていると思います。
どうして0が入るのでしょうか?
また符号ビットとは何のことなのでしょうか?
2022.09.23 12:06
sumakkoさん
★FE シルバーマイスター
(No.2)
符号ビットの考え方は合っています。
ただし、
というのは、Mの符号ビットではなくRそのものの符号ビットですね。
Rについても、最上位が符号ビットであると問題文にあります。
aの解答が、111011であることから、勘違いされたかもしれませんが、aについても、
aの一つ上の部分の網掛け部分は、11011となります。
同様に、Cの上の部分の網掛けは、一つ上は000101、二つ上は00101となります。
ただし、
>空いたビットには符号ビット同じ値が入る
というのは、Mの符号ビットではなくRそのものの符号ビットですね。
Rについても、最上位が符号ビットであると問題文にあります。
aの解答が、111011であることから、勘違いされたかもしれませんが、aについても、
aの一つ上の部分の網掛け部分は、11011となります。
同様に、Cの上の部分の網掛けは、一つ上は000101、二つ上は00101となります。
2022.09.23 22:14
広告
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
広告