次回の試験対策についてアドバイスほしいです

しろやぎさん  
(No.1)
先日科目Bの試験を受けてきました。科目Aは6月中旬まで免除期間中です。科目B試験対策は2カ月ほど前から、GW休みにかけて本腰入れて対策しましたが結果は撃沈でした。サンプル問題や、パーフェクトラーニング予想問題集、橋本本(でるとこだけ)を主に使用しました。
CBTの過去問や解答が非公表になっているので致し方ないのですが、解き方がわからなかった問題を振り返りすることができないでいます。皆さん同様に感じている方、どのような対策をされますか?また同じ問題が出たらまた答えられないです。。
科目A免除は大きい特権なので、あと一回受けるつもりでいますが、わからなかった問題の対策の方法がなく、途方に暮れています。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
2023.05.12 02:35
まーぼさん 
FE シルバーマイスター
(No.2)
科目Bの過去問がないのは辛いですよね。
理想的には、実際に受けた試験でこういうのが出たなーってのを思い出して、調べて理解することだと思います。(かなり難しいと思いますが…)参考書をお持ちみたいなので、試験で出たプログラムと似たようなプログラムを参考書内で探して重点的に学習するのはどうでしょうか?
2023.05.12 03:10
まきさん 
(No.3)
問題の主題レベルパターンがあって、難しい問題に当たったのかもしれません。私も難しい問題と感じました。一人一人問題が違う可能性は大いにあります
ある程度したらパーフェクトラーニングにも改訂版が出るのでそれも参考にしたらどうでしょうか。
2023.05.12 12:18
しろやぎさん  
(No.4)
ご連絡いただいた皆様ありがとうございます。パーフェクトラーニング、改訂版が出るのですね、チェックしてみます。
見たことがない問題があったので、難題でしたかねー。また頑張ろうと思います。
2023.05.13 01:36
まきさん 
(No.5)
5月27日に大滝みや子先生の新書が出るのでそれで練習してもいいと思います
2023.05.13 19:29
しろやぎさん  
(No.6)
まきさん、新書情報ありがとうございます!6月試験に間に合うので絶対見ます!
2023.05.13 21:22
えださまさん 
(No.7)
科目Bに関しては、何度受験しても同じ問題は出ないので、問題文からどの種類(配列、キュー、スタック、リスト、オブジェクト指向、なにがしたいアルゴリズム)なのかを把握し
どういうトレースで始めるのか判断すると楽になると思います。

ちなみにプログラミングしてみたら?とかいうマウントは気にせず、基本情報は”トレース”のみで大丈夫だと思います。
※余裕があれば、PyCharmなどの開発環境を用意し、GPTでアルゴリズムを生成してデバッガで順を辿る遊び等が出来れば満点には近づくと思います。

セキュリティ分野は1問も落とさない方がいいですね。
2023.05.18 14:38
まきさん 
(No.8)
マウントではなく一つの方法だと思います。アルゴリズムを理解するためにするんです。問題からどうやってトレースすら分からなかったので。すみません
2023.05.18 20:39

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop