受験する基準について(科目B)

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
けんさん  
(No.1)
資格勉強お疲れ様です。合格者の皆さんへ質問です。

現在A免除に受かりBを勉強中です。おおまかな受験予定日の目処は立てていますが、10月から本業が忙しくなるのもあり  なるはやで受けたいなと思っていますが、今の実力が受験できるに等しいのか不安です。
現在:大滝本3章の基本は理解できており、サンプル問題は2周して(IPA公式、某youtuberの動画含め)、トレースの精度が上がってきている段階です。癖のある応用問題以外は概ね5分前後で解けるようになってきました。
大滝本4章は応用ですが、ここの内容が難しくちょっと苦戦しています。問題文を読み、プログラムの流れやどこで代入、どこで遷移、何がしたいのか  という部分は理解できますが  問題によってはすこし混乱するときもあります。
本番も大滝本の4章応用みたいなやつが沢山出たら受かる気しません、、
皆さんは  どこまでいったら受けようと  決めましたか?
2024.09.24 11:03
adkさん 
(No.2)
私の場合大滝本の午後は捨てても660取れました。
多分あれをちゃんと解けたら800↑くらいになるんじゃないかなと思います。
2024.09.24 11:24
y4 kさん 
FE ブロンズマイスター
(No.3)
>皆さんは  どこまでいったら受けようと  決めましたか?
旧制度での話ですが、今のような通年でなかったので受験日が先に決まり、それまでに出来た分で受験・合格しました。

もっとも実務経験者ですし、高校(情報)の教員免許取得に向けて大学で指定された十数冊の専門書での学習もしていたので、「勢いだけでも大丈夫だった」と言えるかもしれません。
2024.09.24 11:27
sabakuさん 
(No.4)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.09.24 11:28)
2024.09.24 11:28
にぱーさん 
(No.5)
スレ主さんへ

自分も大滝本学習してましたが
応用の後半4問位は難しいので
そこは割り切って捨てました。

その代わり、セキュリティ問題は
満点を取る方向に持っていきました。

セキュリティの場合は
情報セキュリティマネジメント
のサンプル問題が役立つと思いますが。
2024.09.24 11:33
けんさん  
(No.6)
みなさんありがとうございます。確かに後半4問は難しくて、時間食っちゃいそうですね。とはいえ、完璧まではいかなくとも応用もある程度理解して、備えておくべきでしょうか。サンプル問題と大滝本だけでは足りないのかなといつも勉強しながら思ってしまいます。それこそ早く受験日決めろって話なんですが・・・一歩が中々出せません。
2024.09.24 11:37
QMさん 
FE ゴールドマイスター
(No.7)
いつでも受けられる試験、あるあるですよね。
合格できる自信がついたら受けようと思っていると、いつまでも踏み切れない。

私もy4 kさん同様、旧制度で受けましたが、
基礎はそれなりにあると思うし、ある程度は行けるだろう、
程度で思い立った勢いで申し込み、
そこから試験対策をする、という感じでした。

難しい問題が出たらどうしよう、なんて悩んでいてもしょうがない。
得意な問題がたくさん出て余裕で受かる可能性だってあるし。

ダメだったら、できなかった内容を勉強し直して再挑戦すればいい、
とりあえず実力試しだ、ぐらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
2024.09.24 15:59
まーぼさん 
FE シルバーマイスター
(No.8)
私はとりあえず学習範囲を一通り終えたら、受けてみることをおすすめしたいです。

パーキンソンの法則というものがあります。ネットで調べると、
>「仕事は、完成までに利用可能な時間をすべて満たすように拡大していく」というものです。この法則は、作業の締め切りを調整したり、複数のプロジェクトを管理したりする際に作用するものです。 
と説明されています。
要は、本来1週間で終わるタスクを1ヶ月のように猶予があるように設定しても、不要なところを何度も確認したりするために、そのタスクの完成度は1週間でも1ヶ月でも変わらないよって感じだと思います。(そんなに詳しくないので、間違ってたらすみません)

一回受けてみたら、案外、「なんだこんなものか」とも思うかも知れませんし、「まだまだ足りないな」とも思うかも知れません。適切な試験日を設定するためにも、とりあえず受けてみることがいいと思います。
2024.09.24 19:13
にぱーさん 
(No.9)
私もまーぼさんと同意見ですが、
一度最短で受験出来る受験日を決めて
申し込みをする方がいいと思います。
受験することによって試験の雰囲気や
どういった試験問題が出たか把握する
事が出来ます。

もし仮にだめだったとしても
試験を通して苦手な箇所を把握する事が
出来るので次回の対策にもなります。

私もいつ受験しようかだらだらのび
とりあえず受験日を決めて1回目は見事
に撃沈しました。

2回目は前回の苦手な箇所を重点的に
行い無事に合格する事が出来ました。
免除期間を有効的に使うのなら
申し込みサイトに行って今すぐ
申し込みすべしです。
2024.09.24 21:27
けんさん  
(No.10)
みなさんありがとうございます。無事申し込めました。やれるだけのことはやって、絶対合格します。助言頂きありがとうございました。
2024.09.24 21:47

返信投稿用フォーム

※CBT試験では出題内容の公開が禁止されているため、直接的・間接的を問わず、出題内容や難易度を尋ねる質問は厳禁です。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop