平成14年秋期試験問題 午前問10

問10解説へ
次の状態遷移表をもつシステムの状態がS1であるときに,入力信号(t1,t2,t3,t4,t1,t2,t3,t4)を順次入力したとき,最後の状態はどれか。ここで,空欄は状態が変化しないことを表す。

- S1
- S2
- S3
- S4
広告
解説
- [状態S1,入力t1] 空欄なので変化しません。
- [状態S1,入力t2] S3に遷移します。
- [状態S3,入力t3] S4に遷移します。
- [状態S4,入力t4] S2に遷移します。
- [状態S2,入力t1] S3に遷移します。
- [状態S3,入力t2] S2に遷移します。
- [状態S2,入力t3] 空欄なので変化しません。
- [状態S2,入力t4] S1に遷移します。

広告