平成14年春期試験問題 午前問42
問42解説へ
コマンドインタプリタにおける処理手順として,適切なものはどれか。
- コマンド解析 → プロンプト出力 → コマンド読込み → コマンド実行
- コマンド実行 → コマンド解析 → コマンド読込み → プロンプト出力
- コマンド読込み → コマンド実行 → コマンド解析 → プロンプト出力
- プロンプト出力 → コマンド読込み → コマンド解析 → コマンド実行
広告
解説
コマンドインタプリタとは、利用者がキーボードからコマンドを入力することによってコンピューターを動作させるようなシステムにおいて、入力されたコマンドを1行ずつ解釈して実行するソフトウェアのことです。
Windowsパソコンでは、コマンドプロンプトがコマンドインタプリタです。
以下、Windowsのコマンドプロンプトでの例
Windowsパソコンでは、コマンドプロンプトがコマンドインタプリタです。
以下、Windowsのコマンドプロンプトでの例
- コマンドプロンプト起動(cmd.exe)
- コマンド入力を促すプロンプト出力(>)
- コマンド入力(例として、「dir」と入力)
- コマンド読込み
- コマンド解析
- コマンド実行(カレントディレクトリのファイルとディレクトリの一覧を出力する命令「dir」が実行される
広告