平成15年春期試験問題 午前問71

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
デジタル署名を利用する主な目的は二つある。一つは,受信者がメッセージの発信者を確認することである。もう一つの目的はどれか。

  • 受信者が,発信者のIDを確認すること
  • 受信者が,秘密かぎを返送してよいかどうかを確認すること
  • 署名が行われた後で,メッセージに変更が加えられていないかどうかを確認すること
  • 送信の途中で,メッセージが不当に解読されていないことを確認すること
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:セキュリティ
小分類:情報セキュリティ
解説
デジタル署名は、公開鍵暗号方式を使ってデジタル文書の正当性を保証する技術で、デジタル署名を利用して確認できることは「発信元が正当であるか」と「改ざんの有無」の2点です。また改ざんの検知はできますが改ざん部位の特定、および訂正機能はもっていません。

したがって確認できることは「ウ」の記述にある改ざんの有無が適切です。

この問題の出題歴


Pagetop