平成16年秋期試験問題 午前問40

インターネットに関係するプロトコルや言語に関する記述のうち,適切なものはどれか。

  • FTPは,電子メールにファイルを添付して転送するためのプロトコルである。
  • HTMLは,文書の論理構造を表すタグをユーザーが定義できる言語である。
  • HTTPは,HTML文書などを転送するためのプロトコルである。
  • SMTPは,画像情報を送受信するためのプロトコルである。
正解 問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:ネットワーク
小分類:通信プロトコル
解説
  • FTP(File Transfer Protocol)は、ネットワーク上でファイルの転送を行うための通信プロトコルなので電子メールを転送することはできません。電子メールにファイルを添付して転送するための規格はMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)です。
  • HTML(HyperText Markup Language)は、Webページを記述するために、タグを使って文書構造を表現するマークアップ言語ですがタグは定義済みものしか使用できません。文書の論理構造を表すタグをユーザーが定義できる言語はXML(eXtensible Markup Language)です。
  • 正しい。HTTP(HyperText Transfer Protocol)は、WebサーバとWebブラウザがデータを送受信するのに使われるプロトコルです。
  • SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)は、インターネット環境において、クライアントからサーバにメールを送信したり、サーバ間でメールを転送するのに用いられるプロトコルです。SMTPでは、ASCII文字しか使用できないため、画像情報の送受信にはMIMEを使用します。

この問題の出題歴


Pagetop