平成18年秋期試験問題 午前問51

広告
解説
- 正しい。ARP(Address Resolution Protocol)は、IPアドレスから対応する機器のMACアドレスを取得するプロトコルです。
- Dynamic Host Configuration Protocolの略。TCP/IPネットワークで、ネットワークに接続するノードへのIPアドレスの割り当てをアドレスプールから自動的に行うプロトコルです。
- Internet Control Message Protocolの略。インターネットプロトコル(IP)の通信制御を補完するプロトコルで、データ配送中のエラー通知や送達エラーを通知する機能を持っています。
- Network Address Translationの略。プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを1対1で相互に変換する技術です。
広告