平成22年秋期試験問題 午前問38

問38解説へ
LANに接続されている複数のPCを,FTTHを使ってインターネットに接続するシステムがあり,装置AのWAN側インタフェースには1個のグローバルIPアドレスが割り当てられている。この1個のグローバルIPアドレスを使って複数のPCがインターネットを利用するのに必要となる装置Aの機能はどれか。

- DHCP
- NAPT(IPマスカレード)
- PPPoE
- パケットフィルタリング
広告
解説
NAPT(IPマスカレード)は、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを相互変換するNATの考え方にポート番号を組み合わせた技術です。NAPTでは、インターネットに接続するノードに対して固有のポート番号を割り当て、IPアドレスだけでなくポート番号も一緒に変換します。これにより、1つのグローバルIPアドレスを使ってプライベートネットワーク内の複数のノードが同時にインターネットに接続することが可能となります。

- Dynamic Host Configuration Protocolの略。TCP/IPで、ネットワークに接続するノードへのIPアドレスの割り当てを自動的に行うプロトコルです。
- 正しい。1つのグローバルIPアドレスで複数のPCが同時にインターネットを利用するためにはNAPT機能が必要です。
- Point-to-Point Protocol over Ethernetの略。PPPプロトコルをEthernet上で利用するためのプロトコルです。
- パケットフィルタリング、通過するパケットのヘッダー情報を検査し、許可されたパケットのみをネットワークの内外へ通過させる機能です。主にファイアウォールやルータなどネットワークの境界に設置される機器に装備されています。
広告