平成22年春期試験問題 午前問21

問21解説へ
UNIXの階層的ファイルシステムにおいて、アカウントをもつ一般の利用者がファイルの保存などに使う階層で最上位のものはどれか。
- カレントディレクトリ
- デスクトップディレクトリ
- ホームディレクトリ
- ルートディレクトリ
広告
解説
- カレントディレクトリは、現在作業中のディレクトリを指します。
- デスクトップディレクトリは、デスクトップに表示されるファイルや環境情報が入っているディレクトリです。
- 正しい。ホームディレクトリは、マルチユーザー環境であるUNIXのコンピュータにおいて、ユーザーが自由にファイルやサブディレクトリを作成したり、ユーザー自身の作成したプログラムや書類、ユーザー独自の設定ファイルなどを保存することができるディレクトリです。UNIX / Linux では、一般ユーザーがログインした際のカレントディレクトリは、ホームディレクトリとなっています。
- ルートディレクトリは、木構造で構成されるコンピュータのファイルシステムのうち、最上階層にあるディレクトリのことです。
広告