平成30年秋期試験問題 午前問24

列車の予約システムにおいて,人間とコンピュータが音声だけで次のようなやり取りを行う。この場合に用いられるインタフェースの種類はどれか。

〔凡例〕
P:人間
C:コンピュータ

P "5月28日の名古屋駅から東京駅までをお願いします。"
C "ご乗車人数をどうぞ。"
P "大人2名でお願いします。"
C "ご希望の発車時刻をどうぞ。"
P "午前9時頃を希望します。"
C "午前9時3分発,午前10時43分着の列車ではいかがでしょうか。"
P "それでお願いします。"
C "確認します。大人2名で,5月28日の名古屋駅午前9時3分発,東京駅午前10時43分着の列車でよろしいでしょうか。"
P "はい。"

  • 感性インタフェース
  • 自然言語インタフェース
  • ノンバーバルインタフェース
  • マルチモーダルインタフェース
正解 問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:ユーザーインタフェース
小分類:ユーザーインタフェース技術
解説
  • 感性インタフェースは、人間の感性にマッチしたインタフェースを構築する技術です。
  • 正しい。自然言語インタフェースは、人間同士の会話のように自然言語を用いてコンピュータとの対話を行うインタフェース技術です。
  • ノンバーバルインタフェースは、言葉以外の情報をもとに対話を行う非言語のインタフェース技術です。バーバル(verbal)は口頭という意味です。身振りや表情、視線などで対話を行う例があります。
  • マルチモーダルインタフェースは、複数の情報伝達チャネル(視覚・触覚・聴覚など)を併用して対話を行うインタフェース技術です。バーチャルリアリティ(VR)などの例があります。

Pagetop