あと3日

くんさん  
(No.1)
今週土曜日に基本情報技術者試験を受けることになりました。
会社の評価の関係で9月中に受けないといけないことを失念してました。
随分前に2回落ちてそこから勉強できてないです。
少しでも受かる希望を持つにはあと3日何を叩き込めばいいですか?
2024.09.24 15:34
とと丸さん 
(No.2)
A科目は過去問道場で10年分を一気に仕上げ、B科目はサンプル問題を一通り解いて内容を理解。
当日の出題内容の運が良ければ受かるかもしれないが、かなり厳しいと思うので死ぬ気でやり遂げるしかないと思われる。
2024.09.24 15:53
y4 kさん 
FE ブロンズマイスター
(No.3)
>会社の評価の関係で9月中に受けないといけないことを失念してました。
>随分前に2回落ちてそこから勉強できてないです。
>少しでも受かる希望を持つにはあと3日何を叩き込めばいいですか?
IT業界の人間が不合格になるパターンです。
IT業界の人間でも一定の学習が必要な試験だと思ってください

納期3日で設計・プログラミング・単体テスト・結合テスト・総合テストまでを完了させるイメージが湧くのなら、同様にアクションアイテムを洗い出し、スケジュールを立て実践してください。

そのイメージが湧かないのであれば、今期は諦めて次期に同じ失敗をしないことです。
2024.09.24 15:54
まーぼさん 
FE シルバーマイスター
(No.4)
科目Bは一朝一夕で身につくものではないので、基本的には諦めた方がいいと思います。

科目Bの下地があると仮定すれば、科目Aで過去問道場を10年分程度ひたすら回して、科目Bのサンプル問題・公開問題に取り組む。

これが3日でできると考えるのあれば可能だと思います。
2024.09.24 16:32
りゅうさん 
(No.5)
ABともにサンプル問題と大差ないので最低限これらをやればいいと思いますよ。安心してください。当日はどれだけ準備しても初見が8割です。(暗記すりゃいいっていう試験と訳が違います。AもBもセンスある人しか受からないです。)
Bは問題集を何冊つぶしてどれくらい知識を入れたか、を問うように見えて全然違います。まず問題を理解できる頭を持っているか、制限時間内に超高速かつ正確にトレースできるかを聞いてきます。努力しても地頭悪い人は絶対に受からないです。
逆に地頭ある人ならトレースしなくても選択肢を絞れます。(まあ基本は代入とトレースですが)
何が言いたいかっていうと理解力がある人で処理能力と集中力が高い人は最低限の勉強だけでもワンチャン行けます。
逆説的ですが、結構残酷なシビアな試験でもあるので、勇敢に攻めてきてください。ただの確認でもOKです。

ネットで調べて基本のアルゴリズムは型を覚えていった方がいいかと思いますね。
あと昇順降順と要素数が0か1かどちらで始まっているかは気にした方がいいですね。
大事なのは問題理解力です。
2024.09.24 16:32
ナナシさん 
(No.6)
科目B(午後問)は、業務経験があるならそんなに気合い入れて勉強しなくても大丈夫だと思いますっ!
科目A(午前問)は、ストラテジとかマネジメントとかニガテな分野を中心に過去問を新しい順に見ておけば合格間違いナシだと思いますっ!
2024.09.24 17:43
くんさん  
(No.7)
みなさまありがとうございます。
頑張ります。
2024.09.24 21:27

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop