科目b難し過ぎていきなり応用受けようか

k.o.さん  
(No.1)
本日a605  b420で落ちた者です

b対策としてトレーニングブックをこなして本番に望みましたが、あまりにも複雑で答えを絞るのがやっとでした。セキュリティマネジメントは取得済みです
応用情報の前に取れたらと思いましたが、いきなり応用情報にいっても良いでしょか?
応用はストラテジ、とマネジメントを中心にする予定です
2024.10.07 16:34
CVJさん 
(No.2)
正直アルゴリズムがどうしても苦手であるならばナシではないくらいです。
応用は簡単とか基本より楽とか調べればたくさん出てきますが普通にちゃんと難しいです。
午前は未だしも午後は時間もぎりぎりの中記述問題やらなければですし、問題の難易度も結構運が絡んできたりします。
特にキツイのが半年に1回というところと拘束時間が長いところで、自分は一度575で落ちましたがマジで萎えます。
なので一度応用の過去問道場で問題を解いてみて自分の手ごたえを確かめるのがいいかなと思います。
2024.10.07 18:50
adkさん 
(No.3)
セキマネ受かって科目A通ってるなら、けっこうアリかなと思います。
ただ午前で2段階、午後でさらに2段階で合計4段階くらい体感難易度上がる気はするんですけどね。
なんかもう午前の4択文章から、硬く難解な言い回しだらけで、初心者お断り!感がありますが、1度やってみると雰囲気が分かると思います。
2024.10.07 20:47
アンさん 
(No.4)
私もk.o.さんと同様の考えを持ったことがありましたが、基本情報のいいところはお金さえ払えば毎月受けられるところかと。
せっかくトレーニングブックで努力されているのであればあと数回受けてみたらどうかと個人的には思っています。(数打てば当たるというわけではありませんが、今回はたまたま運が悪く自分が苦手な問題だったのかもしれないです。)

ちなみに私は基本情報についてかなり苦労してようやっと合格した感じなので、応用の勉強を始めようか悩んでおります。。
adkさんのご意見を聞くと、基本情報の勉強を始めた時よりも覚悟を持って勉強を開始しないといけないのだろうなと感じました・・・
2024.10.08 13:21
かなりM氏さん 
(No.5)
>いきなり応用情報にいっても良いでしょか?
私も応用情報を先に取得した一例ではあるので全然良いと思います。

ご存知かと思いますが、基本情報はCBTで通年11回も受験機会を頂けます。
一方、応用情報は2回しか受験機会を頂けません。
応用情報は今までの情報処理試験とは比較出来ない異なる性質の試験だと思った方がいいです。

難易度ですが世間で言われてるほど易しくないです。
勉強方法が判らなければ素直に予備校や通信講座を利用してもいいくらい難しい。
逆に実務経験のある方、公務員一次の様な試験に慣れている方なら簡単に感じるのかもしれません。
まとめると、応用情報は科目Bと同様に「経験者は天国、未経験者は地獄」の試験。

どちらにしろ勉強時間でゴリ押せば現実的に超えられる壁ではあるので頑張って下さい。
2024.10.08 13:43
kalkanさん 
(No.6)
みんなやさしいけど、私から一言いうと
基本情報技術者試験を小理屈言って逃げる人は
応用情報技術者試験も小理屈言って逃げるんだろうなって事
2024.10.09 02:41
シコレさん 
(No.7)
プログラムを仕事でやる予定がないのであれば、基本は取らずにさっさと応用に行った方がいいです
2024.10.09 08:08
どんちゃんさん 
(No.8)
応用行くの全然ありだと思いますよ〜
いろんなものが見えて、アルゴリズムが恋しくなり帰ってくるかもしれませんしねw

逃げというよりアルゴリズムでフォーカスされた視野がぐんと広まるから私は良いと思いますが笑

暗記では絶対対応できない強烈な頭脳ゲームである科目Bは消えて無くなりませんので、応用情報いってらっしゃいませ!
2024.10.09 14:55
どんちゃんさん 
(No.9)
私のイメージ。

応用情報→マニアックな知識をもっていそう。秀才。

基本情報→間違いなく頭がいい。職歴なくてもニートでもフリーターでも履歴書に書いてあればおお、お見事とはなる。私は少なくとも憧れます。
科目Bのすさまじさを知っているので、こちらは天才。
2024.10.09 15:44
あんころさん 
(No.10)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.10.16 14:54)
2024.10.16 14:54

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop