平成15年春期試験問題 午前問16

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
SRAMと比較した場合のDRAMの特徴はどれか。

  • SRAMよりも高速なアクセスが実現できる。
  • データを保持するためのリフレッシュ動作が不要である。
  • 内部構成が複雑になるので,ビット当たりの単価が高くなる。
  • ビット当たりの面積を小さくできるので,高集積化に適している。
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:コンピュータ構成要素
小分類:メモリ
解説
DRAMSRAMそれぞれの特徴についてまとめると次のようになります。
DRAM(Dynamic Random Access Memory)
コンデンサに電荷を蓄えることにより情報を記憶し、電源供給が無くなると記憶情報も失われる揮発性メモリ。集積度を上げることが比較的簡単にできるためコンピュータの主記憶装置のメモリとして使用される。
SRAM(Static Random Access Memory)
フリップフロップと呼ばれる回路を用いることで、DRAMのようなリフレッシュ動作の必要がない非常に高速に動作する半導体メモリ。DRAMと比べて記憶容量あたりの単価が高いため、容量が少ないキャッシュメモリなどに使用される。
  • 高速なアクセスが可能なのはSRAMのほうです。
  • SRAMの特徴です。
  • SRAMの特徴です。
  • 正しい。DRAMの特徴です。

この問題の出題歴


Pagetop