平成19年秋期試験問題 午前問19

問19解説へ
1GHzで動作するCPUがある。このCPUは,機械語の1命令を平均0.8クロックで実行できることが分かっている。このCPUは1秒間に約何万命令実行できるか。
- 125
- 250
- 80,000
- 125,000
広告
解説
1GHzのCPUは、1秒間に109回のクロックが発生することになります。1命令を平均0.8クロックで実行できるので、1秒間のクロック発生数を0.8で除すことで1秒間当たりの命令実行回数を求められます。
109クロック÷0.8クロック
=1.25×109回
=125,000×104回
したがって、正解は「エ」の125,000万回となります。
109クロック÷0.8クロック
=1.25×109回
=125,000×104回
したがって、正解は「エ」の125,000万回となります。
広告