HOME»基本情報技術者試験掲示板»試験勉強について心配なこと
投稿する

試験勉強について心配なこと [0420]

 さくさん(No.1) 
30代男性のIT技術者です。
栢木先生の基本情報技術者教室をテキストに使っています。
まだ勉強を開始して5日目ぐらいなのですが、知識をインプットしようと
解説を読んでも頭にまったく入らず、これで知識が身につくのか心配になっています。
まだ1周していない段階なので、合格諸先輩のアドバイスに従い、
とりあえず、テキストを読むことに専念しようかと思っています。
中身の内容がせめてインターレースのようにぼんやりとわかるならいいのですが、
本当に白紙のように忘れていくとなると、少し気持ち悪いです。
アドバイスをお願いします。
2015.05.30 00:49
jtcapさん(No.2) 
専門学校生で、27春期に初受験で合格しました。
正直、教材をひたすら読んでも意味がない気がします。
例えば、セキュリティの分野の知識を教材で補い、ひたすらセキュリティに関する問題を解く。そのように、教材と問題の両立が合格への近道です。
私の授業もそのような感じでした。ひたすらテクノロジだけを学んだり、ひたすらストラテジを学んだり…
実際、効率は良かったです。ただ、心配なのは午後です。午前は過去問の繰り返しで突破できますが。
午後は"勘"での正解の確率が一気に減ります。そのため、最低でも選択肢を半分以下に絞れるほどの知識が必要になってきます。
私は午後もひたすら問題を解き、間違った問題について、教材で知識を深める…という繰り返しで合格できました。

最後に…
勉強を始めて数日だと、「まだページがこんなにもある」「最初からついていけない。こんなので合格できるのだろうか?」という気持ちになりますよね。私もそうでした(笑)
ただ、この試験で合格するために必要なのは、「諦めない気持ち」です。いくら分からない問題でも、「諦めない」ことで、突破口が見えてくることもありますので、頑張ってください!

簡単なアドバイスではありますが、参考になれば幸いです。
2015.05.30 22:15
 さくさん(No.3) 
ありがとうございます。
テキストを1週読み終えたところで、まったく覚えていないようなので、
今度は、午前の過去問を解きながら知識を培うことにしました。
そのほうが効率がよいと思いました。
2015.05.31 14:57

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop