HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成27年春期 午前問36について
投稿する
平成27年春期 午前問36について [0450]
たろうさん(No.1)
失礼致します。
平成27年度春期 基本情報技術者試験 午前問36について質問させていただきます。
問題はIPv4のグローバルIPアドレスはどれか、ということですが、解説ではIPアドレスにはプライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスがあり、プライベートアドレスは範囲ごとにクラスA~Cと以下の通りに分類されると記載されています。
[クラスA]
10.0.0.0 ~ 10.255.255.255 (10.0.0.0/8)
[クラスB]
172.16.0.0 ~ 172.31.255.255 (172.16.0.0/12)
[クラスC]
192.168.0.0 ~ 192.168.255.255 (192.168.0.0/16)
(※解説をコピペしています。)
このクラスA~Cの範囲が、私が持っているテキスト「平成26年度 春期秋季 基本情報技術者合格教本」とは異なっています。
テキストでは、IPアドレスはネットワークアドレス部とホストアドレス部に分かれて管理され、ネットワークアドレス部とホストアドレス部の範囲でクラスA~Cに分類されていると記載されています。
[クラスA]
0.0.0.0~127.255.255.255
[クラスB]
128.0.0.0~191.255.255.255
[クラスC]
192.0.0.0~223.255.255.255
そして、この説明の後に、IPアドレスは閉鎖的な範囲で使用するプライベートIPアドレスと、公式に管理されているグローバルIPアドレスがある、と説明されています。
IPアドレスに関する説明が本サイトと私の持っているテキストで合わない気がしています。
本サイトの説明では、IPアドレスはプライベートアドレスとグローバルアドレスに分かれていて、プライベートアドレスはクラスA~Cに分類されているとされています。
私の所持しているテキストでは、IPアドレスの範囲ごとにクラスA~Cに分類されて、その中でプライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスにというものがあると説明されています。
どちらかの説明が誤っているか、説明が足りていないのか、または私が正しい解釈できていないのか、どう考えればいいかわからず、ご教授いただければと思います。
(ちなみに、本サイトで説明されている「ローカル・ループバック・アドレス」は、私の所持しているテキストでは説明されていませんでした。「ローカル・ループバック・アドレス」のことを知らないとこの問題解けない気がしますが、やはり私が所持しているテキストの質が悪いのでしょうか・・・)
平成27年度春期 基本情報技術者試験 午前問36について質問させていただきます。
問題はIPv4のグローバルIPアドレスはどれか、ということですが、解説ではIPアドレスにはプライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスがあり、プライベートアドレスは範囲ごとにクラスA~Cと以下の通りに分類されると記載されています。
[クラスA]
10.0.0.0 ~ 10.255.255.255 (10.0.0.0/8)
[クラスB]
172.16.0.0 ~ 172.31.255.255 (172.16.0.0/12)
[クラスC]
192.168.0.0 ~ 192.168.255.255 (192.168.0.0/16)
(※解説をコピペしています。)
このクラスA~Cの範囲が、私が持っているテキスト「平成26年度 春期秋季 基本情報技術者合格教本」とは異なっています。
テキストでは、IPアドレスはネットワークアドレス部とホストアドレス部に分かれて管理され、ネットワークアドレス部とホストアドレス部の範囲でクラスA~Cに分類されていると記載されています。
[クラスA]
0.0.0.0~127.255.255.255
[クラスB]
128.0.0.0~191.255.255.255
[クラスC]
192.0.0.0~223.255.255.255
そして、この説明の後に、IPアドレスは閉鎖的な範囲で使用するプライベートIPアドレスと、公式に管理されているグローバルIPアドレスがある、と説明されています。
IPアドレスに関する説明が本サイトと私の持っているテキストで合わない気がしています。
本サイトの説明では、IPアドレスはプライベートアドレスとグローバルアドレスに分かれていて、プライベートアドレスはクラスA~Cに分類されているとされています。
私の所持しているテキストでは、IPアドレスの範囲ごとにクラスA~Cに分類されて、その中でプライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスにというものがあると説明されています。
どちらかの説明が誤っているか、説明が足りていないのか、または私が正しい解釈できていないのか、どう考えればいいかわからず、ご教授いただければと思います。
(ちなみに、本サイトで説明されている「ローカル・ループバック・アドレス」は、私の所持しているテキストでは説明されていませんでした。「ローカル・ループバック・アドレス」のことを知らないとこの問題解けない気がしますが、やはり私が所持しているテキストの質が悪いのでしょうか・・・)
2015.07.22 14:13
おにくさん(No.2)
テキストとサイトを合体させて
IPアドレスはネットワークアドレス部とホストアドレス部に分かれて管理され、
ネットワークアドレス部とホストアドレス部の範囲で
[クラスA]
0.0.0.0~127.255.255.255
[クラスB]
128.0.0.0~191.255.255.255
[クラスC]
192.0.0.0~223.255.255.255
に分類される。その中の
[クラスA]
10.0.0.0 ~ 10.255.255.255
[クラスB]
172.16.0.0 ~ 172.31.255.255
[クラスC]
192.168.0.0 ~ 192.168.255.255
がプライベートIPアドレスに使われるので、この範囲外のIPアドレスは
一部を除いてグローバルIPアドレスとして割り当てが可能ってことかと思います。
あと、ローカル・ループバック・アドレスが載ってなくても他の大半は
カバーされてると思うのでお持ちのテキストでも問題ないと思います。
IPアドレスはネットワークアドレス部とホストアドレス部に分かれて管理され、
ネットワークアドレス部とホストアドレス部の範囲で
[クラスA]
0.0.0.0~127.255.255.255
[クラスB]
128.0.0.0~191.255.255.255
[クラスC]
192.0.0.0~223.255.255.255
に分類される。その中の
[クラスA]
10.0.0.0 ~ 10.255.255.255
[クラスB]
172.16.0.0 ~ 172.31.255.255
[クラスC]
192.168.0.0 ~ 192.168.255.255
がプライベートIPアドレスに使われるので、この範囲外のIPアドレスは
一部を除いてグローバルIPアドレスとして割り当てが可能ってことかと思います。
あと、ローカル・ループバック・アドレスが載ってなくても他の大半は
カバーされてると思うのでお持ちのテキストでも問題ないと思います。
2015.07.22 22:44
管理人(No.3)
おにくさんが示してくれた通りです。
テキストに記載されているのは、A~Cそれぞれのアドレスクラスの範囲全体で、
当サイトに記載しているものは、その各アドレスクラス内でプライベートアドレス用に予約されている範囲になります。
テキストに記載されているのは、A~Cそれぞれのアドレスクラスの範囲全体で、
当サイトに記載しているものは、その各アドレスクラス内でプライベートアドレス用に予約されている範囲になります。
2015.07.22 23:43
たろうさん(No.4)
おにくさん、ミルキーさん、ありがとうございます。
私が所持しているテキストに載っているクラスの説明はIPアドレス全体を指していて、クラスごとのプライベートアドレスが本サイトに記載されているものなんですね。
おかげで納得できました。
テキストに「ローカル・ループバック・アドレス」が載っていないのは残念ですが、試験に合格するための情報は載ってそうなので、今のところ大丈夫かなと思います。
ご教授いただき、ありがとうございました。
私が所持しているテキストに載っているクラスの説明はIPアドレス全体を指していて、クラスごとのプライベートアドレスが本サイトに記載されているものなんですね。
おかげで納得できました。
テキストに「ローカル・ループバック・アドレス」が載っていないのは残念ですが、試験に合格するための情報は載ってそうなので、今のところ大丈夫かなと思います。
ご教授いただき、ありがとうございました。
2015.07.23 21:33