HOME»基本情報技術者試験掲示板»テストにおける網羅性のレベル 命令網羅について
投稿する
テストにおける網羅性のレベル 命令網羅について [1337]
名無しの学生さん(No.1)
平成28年春期 午前問49についての質問です。
命令網羅は「すべての命令を少なくとも1回は実行する。」なので、
テストケースの数は(a=0,b=0)の1つでいいのではないでしょうか?
解説にあるテストケースの(a=0,b=0)と(a=1,b=1)の2つだと
真と偽のどちらも実行しているので判定条件網羅になると思うのですが、
以上の点につきましてご教示頂ければ幸いです。
命令網羅は「すべての命令を少なくとも1回は実行する。」なので、
テストケースの数は(a=0,b=0)の1つでいいのではないでしょうか?
解説にあるテストケースの(a=0,b=0)と(a=1,b=1)の2つだと
真と偽のどちらも実行しているので判定条件網羅になると思うのですが、
以上の点につきましてご教示頂ければ幸いです。
2018.08.29 15:15
阿南市長さん(No.2)
条件分岐の先に命令がなければそれでいいのですが、今回の場合だとすべての分岐先に命令が存在するので、命令網羅の場合でもそれらすべてを通らないといけません。(□の部分が命令です。)
2018.08.29 15:23
おばばさん(No.3)
同じ疑問を抱いていたので、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2018.10.16 15:55