HOME»基本情報技術者試験掲示板»論理回路の解き方
投稿する
論理回路の解き方 [1726]
Jさん(No.1)
「論理回路の回路図と等しい論理ゲートを選びなさい」
みたいな問題って、入力の全パターンを試すしか方法はないんですか?
このやり方だと、時間はかかるし、途中でミスして間違えるしで、もっと簡単で早く解ける方法があったら知りたいです。
みたいな問題って、入力の全パターンを試すしか方法はないんですか?
このやり方だと、時間はかかるし、途中でミスして間違えるしで、もっと簡単で早く解ける方法があったら知りたいです。
2019.04.14 16:59
いもさん(No.2)
私が行っていたのは真理値表を書いて状態が変化したらその都度問題に書いてましたね
論理ゲート毎に出力値を書いていけば状態を把握することができますし見直しも可能です
時間はかかりますがミスはありませんでしたし稼げる問題になりました
あまりお勧めはしませんがあまりに時間がかかるようでしたら一度飛ばして時間余ってたらやる など問題の取捨選択も大事かなと思います
論理ゲート毎に出力値を書いていけば状態を把握することができますし見直しも可能です
時間はかかりますがミスはありませんでしたし稼げる問題になりました
あまりお勧めはしませんがあまりに時間がかかるようでしたら一度飛ばして時間余ってたらやる など問題の取捨選択も大事かなと思います
2019.04.14 18:28
guestさん(No.3)
★FE ブロンズマイスター
真理表を書いたのちカルノー図・・・という手もありますが結局これも時間がかかったり。
私も受験時は後回しにして時間が余ったら解いていました。
そして適当な組み合わせ(x,y,z)=(0,0,0)とかどんどん代入して選択肢を消去していきました。
※参考にならない回答ですみませんm(__)m
私も受験時は後回しにして時間が余ったら解いていました。
そして適当な組み合わせ(x,y,z)=(0,0,0)とかどんどん代入して選択肢を消去していきました。
※参考にならない回答ですみませんm(__)m
2019.04.14 18:30