HOME»基本情報技術者試験掲示板»鍵暗号方式の覚え方
投稿する

鍵暗号方式の覚え方 [2003]

 iceさん(No.1) 
情報セキュリティの分野で公開鍵暗号方式とかの鍵暗号方式が色々出てくると思うのですが皆さんはどうやって覚えていますか??中々覚えれず苦戦しています..。
2019.10.14 15:04
こんさん(No.2) 
秘密鍵は1つ、公開鍵は多数ということを頭に入れておくと、デジタル署名の話にも応用が利きます。
自分はこれで納得がいったので、考えてみてください。
あと一週間頑張りましょう!
2019.10.14 15:26
ジョンさん(No.3) 
どの暗号方式で、誰の何の鍵を使うのか、ということであれば簡単に覚える方法があります。

公開鍵暗号に使うのは「受信者」の鍵
ディジタル署名に使うのは「送信者」の鍵
と、誰の鍵を使うのかだけを覚えておけばいいです。

公開鍵暗号方式には「公開鍵」と「秘密鍵」がありますが
"公開"は自分以外の人にするものですよね。
そう考えると、公開鍵暗号は「受信者」の鍵を使うので
送信側は「受信者の公開("公開"した)鍵」を使って暗号化し
受信側は受信者の「秘密鍵」を使って複合します。
ディジタル署名も同じ考え方です。

もしも『どっちの暗号方式で誰の鍵をつかうんだっけ!?』となってしまった場合
多少強引な覚え方ですが
ディジタル署名とは、送る側が相手に対して
「自分が送信者本人であること(&文書が改ざんされてないこと)」
を証明するためのもの。つまり送る側が主体となって行う暗号方式だから
送信者の鍵を使う!!という風に覚えてしまえば
公開鍵暗号方式は、その逆で「受信者」の鍵を使うという風に
覚えられると思います。
参考になると幸いです。
2019.10.15 22:39
セレブ妻さん(No.4) 
丸暗記して覚えようとするから覚えられないのです。
ちゃんと仕組みを理解しないとダメです。これはどんな試験の勉強にも繋がります。
2019.10.17 17:49

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop