HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成23年秋期午後問13
投稿する

平成23年秋期午後問13 [2572]

 apexさん(No.1) 
https://www.fe-siken.com/kakomon/23_aki/pm13.html

問2のdがカではなくキになるのが何故だかわかりません。

解説をお願いできませんか?
2020.12.16 10:37
かなさん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
賞与計算式は以下の通りです。

1. 役職が本部長,部長又は課長のとき
賞与=基本給×(役職係数+個人評価係数+本部加点/10)
2. 役職が主任又はなしのとき
賞与=基本給×(役職係数+個人評価係数+本部加点/20)

ここでカギになっていくのが、当人の役職の判断方法です。
カとキの選択肢のセル指定(列)をわかりやすくデータ名で書き直すと以下の通りです。

カは「基本給*(役職係数+個人評価係数+IF(役職ランク<3, 本部加算/20, 本部加算/10))
キは「基本給*(役職係数+個人評価係数+IF(役職ランク≦3, 本部加算/20, 本部加算/10))

「ワークシート:役職給」によれば、役職ごとに「役職ランク」が設けられており、今回の賞与計算式はこの役職ランクを使って「課長以上」と「課長未満」を区分けしています。
「ワークシート:役職給」によれば、役職ランクは以下の通りです。

本部長  1
部長    2
課長    3
主任    4
なし    5

if関数部分に注目すれば、カは「IF(役職ランク<3, 本部加算/20, 本部加算/10)」ですが、これは役職ランクが3未満、つまり本部長・部長は「本部加算/20」、それ以外は「本部加算/10」ということで、賞与計算式と異なってしまいます。

カの選択肢は、
1. 不等号に等号がつくかつかないか
2. 第2パラメタ、第3パラメタの引数の順番
の2点で正しくありません。
2020.12.16 10:55
かなさん(No.3) 
FE ブロンズマイスター
「役職ランク<3」という比較では、「本部長・部長」とそれ以外に分けられてしまいます。賞与計算式から、「『本部長・部長・課長』とそれ以外」または「『主任・なし』とそれ以外」のどちらかで場合分けを行うべきですから、「役職ランク<3」という比較は可能性から外すことができました。
2020.12.16 11:01
かなさん(No.4) 
FE ブロンズマイスター
「役職ランク<3」と入れ子の括弧の罠から、キとクの二択に絞ったうえで、「本部加点/10」と「本部加点/20」をしっかり吟味、というのが多分素早く回答を導き出せた思考だったと思います。
2020.12.16 11:05
クリプトさん(No.5) 
本題は

見直した賞与計算式は次のとおりである。
    役職が本部長,部長又は課長のとき
    賞与=基本給×(役職係数+個人評価係数+本部加点/10)
    役職が主任又はなしのとき
    賞与=基本給×(役職係数+個人評価係数+本部加点/20)

当問は
「賞与=基本給×(役職係数+個人評価係数+本部加点係数)」を求める式です。
そもそもカの本部加点「IF(C6<3, L6/20, L6/10)」だった場合、

日本語に変換すると
「役職が本部長または部長の場合、本部加点/20。
役職が課長以下の場合、本部加点/10」になります。

課長の位置を問題文から推察すること。
IF文の条件式の再確認を勧めます。
2020.12.16 11:06

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop